検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥の生態図鑑 

出版者 学研教育出版
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J488/トリ/0600409695児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002169073
書誌種別 図書(児童)
書名 鳥の生態図鑑 
書名ヨミ トリ ノ セイタイ ズカン
叢書名 大自然のふしぎ
版表示 増補改訂
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 学研教育出版   学研マーケティング(発売)
出版年月 2011.3
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-05-203348-3
ISBN 4-05-203348-3
数量 176p
大きさ 31cm
分類記号 488.038
件名 鳥類-図鑑
学習件名 図鑑 鳥 鳥の生態 こうのとり 絶滅危惧種 とき(朱鷺) あほうどり やんばるくいな 鳥の形態 羽毛 熱帯雨林 色彩 くちばし 卵 感覚器 目 視力 ふくろう 捕食 こうもり キウイ かも つる(鶴) うみどり ぶっぽうそう 運動(生物) 飛行 渡り鳥 はちどり 飛べない鳥 渡り 方位 鳴き声 動物の繁殖 よしきり らいちょう 動物の子育て いわひばり かっこう うみねこ いぬわし はと だちょう ペンギン 鳥の巣 はたおりどり にわしどり つかつくり さいちょう(犀鳥) 睡眠 ペリカン きつつき はげわし フラミンゴ よたか しじゅうから さぎ(鷺) 草食動物 たか(鷹) しぎ ちどり 干潟 フィンチ かけす 森林 もず 道具 つばめ 都市 すずめ 外来動物 からす(烏) 群れ(動物) 有毒動物 野鳥観察 水鳥 絶滅種
注記 初版:学研 1993年刊
内容紹介 鳥はなぜ雄の方がきれいなのか? 渡り鳥はどのようにして方角を知る? フクロウはなぜ暗闇で獲物をさがせるのか? 鳥類に関する様々な疑問や驚くべき生態を、貴重な写真とイラストでビジュアルに紹介する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 絶滅からの復活
2 コウノトリ
3 トキ
4 絶滅の危機からの復活
5 アホウドリ
6 ヤンバルクイナ
7 鳥の体のふしぎ
8 鳥の特徴
9 鳥とはどういう動物か
10 羽毛はどんな役目をしているのか
11 鳥はなぜひんぱんに羽づくろいするのか
12 熱帯雨林にすむ鳥はなぜ派手な色をしているのか
13 鳥のくちばしはなぜ種類によって形がちがうのか
14 鳥はなぜ卵を産むのか
15 鳥の感覚器
16 鳥の眼はどのくらいよいのか
17 フクロウはなぜ暗闇で獲物をさがせるのか
18 コウモリのようにエコロケーションする鳥がいるのか
19 キーウィはどのようにして食物をさがすのか
20 特別な器官
21 カモはなぜ氷の上にいてもしもやけにならないのか
22 ツルはなぜヒマラヤを越えるとき高山病にならないのか
23 海鳥はなぜ海水を飲んでいて平気なのだろうか
24 ブッポウソウはなぜ缶ジュースの栓を集めるのか
25 運動
26 鳥はどのようにして飛ぶのか
27 渡り鳥はなぜかぎ型をつくって飛ぶのか
28 ハチドリはどのように飛ぶのか
29 飛べない鳥にはどのようなものがいるのか
30 鳥はどのように水中を泳ぐのか
31 鳥の生態のふしぎ
32 渡り
33 渡りとは何か
34 渡り鳥や伝書鳩はどのようにして方角を知るのか
35 求愛
36 鳥はなぜさえずるのか
37 鳥はなぜ雄のほうがきれいなものが多いのか
38 ツルはなぜ優雅に踊るのか
39 雄はなぜ雌にプレゼントをするのか
40 鳥はどれほど貞淑なのか
41 集団でお見合いする鳥がいるのか
42 子育て
43 雄だけで子育てする鳥はいるのか
44 イワヒバリの多夫多妻繁殖とはどういうものか
45 ひなはどのように親から食物をもらうのか
46 両親以外が子育てを手伝う鳥がいるのか
47 カッコウはなぜひなをほかの鳥に育ててもらうのか
48 ウミネコはなぜ集団で繁殖するのか
49 イヌワシのひなはなぜ1羽しか育たないのか
50 ミルクで子育てをする鳥はいるのか
51 ダチョウの雌はなぜほかの雌の卵まで温めるのか
52 コウテイペンギンはなぜ冬に繁殖をするのか
53 ペンギンは群れの中の自分の子どもをどのように見分けるのか
54
55 変わった鳥の巣にはどのようなものがあるのか
56 ハタオリドリはなぜ枝先に巣をあむのか
57 海鳥はどんな巣を使っているのか
58 ニワシドリはなぜあずまやをつくるのか
59 ツカツクリはなぜ塚をつくるのか
60 サイチョウの雌はなぜ巣穴に閉じこもるのか
61 鳥はどのようにねむるのか
62 獲物をとる
63 鳥のおもしろい菜食法にはどんなものがあるのか
64 ペリカンはどのようにして魚をとるのか
65 ハチドリはなぜ蜜を主食にするのか
66 キツツキはどうやって木の中の虫をとるのか
67 ハゲワシの頭はなぜはげているのか
68 フラミンゴはなぜ塩湖に集まるのか
69 ヨタカはどのようにして獲物をとらえるのか
70 カラ類はなぜ冬に混群をつくるのか
71 アマサギはなぜ大型草食動物について歩くのか
72 タカ類はどのようにして獲物をとらえるのか
73 シギやチドリは干潟をどのように利用して食物をとっているのか
74 ダーウィンフィンチはどのようにして種が分かれたのか
75 カケスはどのように森の拡大に協力しているのか
76 モズのはやにえとはどのようなものか
77 鳥も食物をとるのに道具を使うのか
78 鳥は森をどのように利用しているのか
79 都市にすむ鳥
80 ツバメはなぜ人家に巣をつくるのか
81 スズメは本当にへっているのか
82 都市鳥はなぜ都市にすむようになったのか
83 外国産の鳥はなぜ東京でふえているのか
84 カラスはどれだけかしこいか
85 身を守る
86 鳥はどのようにして敵から身を守るのか
87 ライチョウはなぜ季節によって羽色を変えるのか
88 鳥たちはどのようにして敵からひなを守るのか
89 鳥はなぜ群れるのか
90 カモのひなはなぜまちがえずに自分の親についていけるのか
91 毒で身を守る鳥はいるのか
92 自然ウォッチング
93 野山のバードウォッチング
94 水辺のバードウォッチング
95 野鳥の見分け方
96 庭やベランダに鳥をよぼう
97 全国のおもな探鳥地
98 資料編
99 日本で絶滅が心配されている鳥たち
100 世界で絶滅が心配されている鳥たち
101 絶滅鳥
102 さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
488.038
鳥類-図鑑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。