検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数字とことばの不思議な話 

著者名 窪薗 晴夫/著
著者名ヨミ クボゾノ ハルオ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J811/クハ/0600418747児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002208230
書誌種別 図書(児童)
書名 数字とことばの不思議な話 
書名ヨミ スウジ ト コトバ ノ フシギ ナ ハナシ
叢書名 岩波ジュニア新書
叢書番号 684
言語区分 日本語
著者名 窪薗 晴夫/著
著者名ヨミ クボゾノ ハルオ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2011.6
本体価格 ¥820
ISBN 978-4-00-500684-7
ISBN 4-00-500684-7
数量 9,211p
大きさ 18cm
分類記号 811.1
件名 日本語-発音   数詞
学習件名 数え方 数字 発音
注記 文献:p205
内容紹介 数字のカウントダウン、ブッシュマンの数え方、電話番号のアクセント…。もっとも身近なことば「数字」に隠されたことばの法則を紹介し、その原理とともに日本語の不思議な仕組みをやさしく解説する。
著者紹介 1957年鹿児島県生まれ。英国エジンバラ大学大学院で言語学・音声学を学ぶ(言語学Ph.D.)。人間文化研究機構・国立国語研究所教授。著書に「アクセントの法則」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに-数字はもっとも身近なことば
2 第1章 一つ,二つ,三つ
3 1 倍数の法則
4 2 学問の世界
5 3 二つと二十
6 4 「下がる」と「下げる」
7 5 mouseとmice
8 6 一つ,二つのアクセント
9 コラム1 1日は本当に24時間?
10 第2章 いっこ,にこ,さんこ,しっこ?
11 1 カウントダウン
12 2 「し」から「よん」へ
13 3 「死」を避ける
14 4 トイレの歴史
15 5 禁煙とSmoke Free
16 第3章 ホップ,ステップ,ジャンプ
17 1 ブッシュマンの数え方
18 2 同系の法則
19 3 一人,二人,三人
20 4 英語のホップ,ステップ,ジャンプ
21 5 桃太郎と金太郎のアクセント
22 6 こそあど
23 7 一人称,二人称,三人称
24 8 子どもの言語獲得
25 コラム2 複数は2以上?
26 第4章 数字のミスマッチ
27 1 17日は「じゅうなのか」?
28 2 英語の日付
29 3 ミスマッチの世界
30 第5章 電話番号の秘密
31 1 5は「ご」か「ごー」か
32 2 fanとflu
33 3 電話番号のアクセント
34 4 4モーラのまとまり
35 5 2.222どこを伸ばすか?
36 コラム3 aとanとone
37 第6章 1はイチかゼロか
38 1 15はイチジュウゴ?
39 2 省エネの原理
40 3 1は読まない?
41 第7章 数字の語順
42 1 10+7か7+10か
43 2 3×2=6
44 3 2010年12月11日
45 第8章 数字とことば
46 1 数字に由来することば
47 2 数字を使ったことば
48 3 数字と名前
49 4 数字に由来する英語
50 5 ことばから数字へ
51 コラム4 クイズ・数字を使った四字熟語
52 参考文献
53 おわりに-日本語に気づこう

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
811.1
日本語-発音 数詞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。