検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新地域産業論 

著者名 伊藤 正昭/著
著者名ヨミ イトウ マサアキ
出版者 学文社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架601/11/0106331845一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002232595
書誌種別 図書
書名 新地域産業論 
書名ヨミ シン チイキ サンギョウロン
産業の地域化を求めて
言語区分 日本語
著者名 伊藤 正昭/著
著者名ヨミ イトウ マサアキ
出版地 東京
出版者 学文社
出版年月 2011.9
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7620-2208-1
ISBN 4-7620-2208-1
数量 10,307p
大きさ 22cm
分類記号 601
件名 産業クラスター   地域経済
内容紹介 地域社会が主体性をもって産業と共存し、持続的に発展できる社会経済的基盤の構築に向けて、地域産業の構造や競争優位を多面的に検討。各地の地域産業システムイノベーションへの取り組みをとおして、「地域創発」を提示する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 地域と産業の相互作用と共進化
2 第1節 地域主義とは何か
3 第2節 産業の論理と地域の論理
4 第3節 市場システムと企業および地域経済
5 第2章 産業集積の形成と地域産業システム
6 第1節 産業地域分析の視点
7 第2節 産業地域の発展論理
8 第3節 第2の産業分水嶺と柔軟な専門化
9 第4節 学習地域の産業システム
10 第3章 中小企業の異質多元性と地域産業のパラダイム転換
11 第1節 中小企業における異質多元性の深化
12 第2節 中小企業政策にみる地域視点
13 第3節 中小製造業集積にみる企業間関係
14 第4章 産業集積のネットワーク構造
15 第1節 大都市の工業集積
16 第2節 都市型集積の変質と技術の空洞化
17 第3節 地方圏における機械工業集積
18 第5章 地域における企業間関係
19 第1節 企業城下町型の工業集積と下請分業生産システム
20 第2節 下請分業生産体制の変容
21 第3節 企業城下町の地域産業システム・イノベーション
22 第6章 社会的分業による産地型集積の優位
23 第1節 産地型集積と社会的分業
24 第2節 産地の仕組みを活かす地域ダイナミズム
25 第3節 イタリアにみる産業地域の発展
26 第7章 地域と産業システムのイノベーション
27 第1節 地域の企業家精神と創業
28 第2節 地域ベンチャー・ビジネス
29 第3節 地域インキュベーション
30 第4節 地域生産システムのイノベーション
31 第8章 地域創発型の産業振興と産業の地域化
32 第1節 地域からの産業政策
33 第2節 内発的地域振興の選択
34 第9章 地域産業政策の新たな展開と実態
35 第1節 産業集積の形成から産業創発へ
36 第2節 地域における産業創発の形態
37 第3節 地域における戦略的連携

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
601
産業クラスター 地域経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。