検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国文学年次別論文集 近代1平成21(2009)年

著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版者 朋文出版
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9104/2/09-5-10106318389一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002295797
書誌種別 図書
書名 国文学年次別論文集 近代1平成21(2009)年
巻次(漢字) 近代1平成21(2009)年
書名ヨミ コクブンガク ネンジベツ ロンブンシュウ
言語区分 日本語
著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版地 東久留米
出版者 朋文出版
出版年月 2012.4
本体価格 ¥9300
数量 510p
大きさ 18×26cm
分類記号 910.4
件名 日本文学
各巻件名 日本文学-歴史-近代
注記 文献:p461~510
内容紹介 紀要・学会誌(月刊誌を除く)に掲載された、国文学に関する学術論文・資料を1年毎に収集・復製。収録しない論文・資料及び単行本も含めた文献目録により、1年間の国文学の研究動向を把握できるように配慮する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 極限状況下の言語テクスト 根岸 泰子/著
2 <妹>というキャラクター 山下 聖美/著
3 森田思軒と東アジア情勢 藤井 淑禎/著
4 明治期三十年代「美文」の流行と学校教育 山本 康治/著
5 明治末年の美学 呉谷 充利/著
6 逆徒の「名」 村田 裕和/著
7 昭和時代の「人魚」像 九頭見 和夫/著
8 パロディーの楽しみ 水藤 新子/著
9 「出版資本主義」時代を生きる作家と出版メディア 岸川 俊太郎/著
10 山本実彦年譜考 五味渕 典嗣/著
11 日本統治期台湾文学研究日本人作家の系譜 中島 利郎/著
12 国語教育と言語 荻原 桂子/著
13 handkerchiefをどう書くか 今野 真二/著
14 現代日本語の意味・用法の広がりに関する記述的研究 小出 慶一/著
15 近代文典におけるいわゆる推量助動詞 井島 正博/著
16 近代小説に使われた故事成語について 野浪 正隆/著
17 大正初期における綴り方教材組織論の史的展開における課題 前田 真証/著
18 「とんち」はどのように分類できるか 福井 直秀/著
19 言語資料として見た大隈重信の演説「憲政に於ける輿論の勢力」 揚妻 祐樹/著
20 明治民法と民法小説 林原 純生/著
21 『一読三歎当世書生気質』論 木谷 喜美枝/著
22 逍遙『当世書生気質』の副助詞バカリ・ダケ・ノミ 田中 敏生/著
23 「強硬」な不知庵 大貫 俊彦/著
24 秋江作、政治小説「地上の光」論 沢 豊彦/著
25 二葉亭四迷『平凡』の副助詞バカリとダケ 田中 敏生/著
26 露伴の電信修技学校時代 渡辺 賢治/著
27 人は皆或る時は詩の人なり 青木 稔弥/著
28 <自由>という照応 馬場 美佳/著
29 「金色夜叉」と熱海 瀬崎 圭二/著
30 <細民>としての子ども 菅 聡子/著
31 樋口一葉「わかれ道」論 塚本 章子/著
32 藤村文学における寓意としての樹木表現 瓜生 清/著
33 島崎藤村『家』論 細川 正義/著
34 藤村「処女地」に執筆した女性作家達 永渕 朋枝/著
35 花袋と鷗外 渡邉 正彦/著
36 日露戦争の修辞学 堀井 一摩/著
37 『寄生木』の考察 伊狩 弘/著
38 『瞽判事』と『錦染瀧白糸』をつなぐもの 川島 みどり/著
39 泉鏡花の『楊柳歌』 横田 忍/著
40 大正時代の「人魚」像 九頭見 和夫/著
41 昭和時代の「人魚」像 九頭見 和夫/著
42 紀行文の「る」と「た」 柏木 成章/著
43 「美術」をめぐる<物語> 西川 貴子/著
44 帝国の養女 内藤 千珠子/著
45 小説と解相的他者 坂口 周/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学術文献刊行会
2012
910.4
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。