検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海商法 

著者名 中村 眞澄/著
著者名ヨミ ナカムラ マスミ
出版者 成文堂
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3255/3/0106403944一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100054131
書誌種別 図書
書名 海商法 
書名ヨミ カイショウホウ
版表示 第2版
言語区分 日本語
著者名 中村 眞澄/著   箱井 崇史/著
著者名ヨミ ナカムラ マスミ ハコイ タカシ
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年月 2013.4
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7923-2636-4
ISBN 4-7923-2636-4
数量 10,444p
大きさ 22cm
分類記号 325.5
件名 海商法
内容紹介 長い伝統を誇り、特殊な性質をもつ海商法について、著者らの特殊研究に基づく独自の見解を盛り込みながら平易に解説。ゼミや大学院の学生がさらに深く学ぶための手がかりとなるよう文献も紹介する。
目次タイトル 第1章 序論
第1節 海商法の基本的特徴と歴史 第2節 海商法の意義 第3節 海商法の特異性 第4節 海商法の国際的統一 第5節 海商法の法源
第2章 船舶
第1節 総説 第2節 船舶の概念 第3節 船舶の国籍 第4節 船舶の公示 第5節 船舶所有権
第3章 船舶運航の主体と補助者
第1節 船舶所有者等 第2節 船舶所有者等の責任制限 第3節 油濁損害に関する責任 第4節 船員等
第4章 海上物品運送契約
第1節 総説 第2節 海上物品運送契約の意義とその種類 第3節 船荷証券 第4節 海上物品運送契約の履行 第5節 海上物品運送人の責任
第5章 傭船契約
第1節 総説 第2節 航海傭船契約 第3節 定期傭船契約 第4節 裸傭船契約 第5節 再傭船契約
第6章 海上旅客運送契約
第1節 総説 第2節 海上旅客運送人の義務 第3節 海上旅客運送人の責任
第7章 共同海損
第8章 船舶の衝突
第9章 海難救助
第10章 船舶債権
第1節 船舶債権者 第2節 船舶に対する強制執行等



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
325.5
海商法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。