検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

維新の思想史 

著者名 津田 左右吉/著
著者名ヨミ ツダ ソウキチ
出版者 書肆心水
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架1215/19/0106427338一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100099082
書誌種別 図書
書名 維新の思想史 
書名ヨミ イシン ノ シソウシ
言語区分 日本語
著者名 津田 左右吉/著
著者名ヨミ ツダ ソウキチ
出版地 東京
出版者 書肆心水
出版年月 2013.9
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-906917-16-7
ISBN 4-906917-16-7
数量 312p
大きさ 20cm
分類記号 121.5
件名 日本思想-歴史   日本-歴史-幕末期   明治維新
内容紹介 津田左右吉が晩年取り組んだ、幕末維新期の思想状況に関する一連の研究論文を集成。「幕末における政府とそれに対する反動勢力」「幕末時代の政治道徳」など全9本を収録する。
著者紹介 1873〜1961年。東京専門学校邦語政治科卒業。歴史学者。学問的な日本・東洋の古代史と思想史研究を開拓。著書に「文学に現はれたる我が国民思想の研究」「思想・文芸・日本語」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 幕末における政府とそれに対する反動勢力
2 幕末時代の政治道徳
3 維新前後における道徳生活の問題
4 君臣関係を基礎とする道義観念
5 明治の新政府における旧幕臣の去就
6 維新政府の宣伝政策
7 明治憲法の成立まで
8 近代日本における西洋の思想の移植
9 福沢・西・田口

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津田 左右吉
2013
121.5
日本思想-歴史 日本-歴史-幕末期 明治維新
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。