検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お笑いコミュニケーション 1

出版者 教育画劇
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J779/オワ/10600531584児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100252968
書誌種別 図書(児童)
書名 お笑いコミュニケーション 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ オワライ コミュニケーション
各巻書名 味わおう!お笑い
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 教育画劇
出版年月 2015.2
本体価格 ¥3300
ISBN 978-4-7746-2000-8
ISBN 4-7746-2000-8
数量 63p
大きさ 29cm
分類記号 779
件名 大衆演芸   コミュニケーション
学習件名 ユーモア 演芸 コミュニケーション お笑い芸人 だじゃれ 音 リズム 漫才 落語
内容紹介 上手なコミュニケーションをするための道具のひとつとして、“笑い”を取り上げ、笑いとはどんなものか、笑いにはどんな方法や種類があるのかを紹介します。見返しにすぐに使えるだじゃれ集あり。
目次タイトル はじめに “笑い”ってなに?
この人に聞く! “笑い”ってなんですか? ダチョウ倶楽部さん
第1章 “笑い”でコミュニケーション
感じよう! どんなカレーかな? 伝えよう! どんなカレーかな? 伝わったかな? 相手はどう感じた? たたかおう! コミュニケーションはたたかいだ! “笑い”をコニュニケーションの武器にしよう!
この人に聞く! “笑い”ってなんですか? テツ and トモさん
第2章 “お笑い”の方法
おもしろいって、どんなこと? 1 「あるある」の笑い〜ありがちな“笑い” 2 「なしなし」の笑い〜あり得ない“笑い” 3 「てんどん」〜くり返しの“笑い” 4 だじゃれ 5 「しゃれ、ジョーク、小話」〜言葉の“笑い” 6 「リズム・音」の“笑い” 7 「しぐさ、表情」〜見た目の“笑い”
第3章 “お笑い”の種類
プロの“お笑い”に学ぼう! 1 漫才 2 コント 3 落語 4 ものまね 5 コミックソング 6 ピン芸
この人に聞く! “笑い”ってなんですか? 出口・入口・堀ぐっち〜さん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
779
大衆演芸 コミュニケーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。