検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「やらせ」の政治経済学 

著者名 後藤 玲子/編著
著者名ヨミ ゴトウ レイコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D304/327/0106580822一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100490731
書誌種別 図書
書名 「やらせ」の政治経済学 
書名ヨミ ヤラセ ノ セイジ ケイザイガク
発見から破綻まで
言語区分 日本語
著者名 後藤 玲子/編著   玉井 雅隆/編著   宮脇 昇/編著
著者名ヨミ ゴトウ レイコ タマイ マサタカ ミヤワキ ノボル
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-623-07561-4
ISBN 4-623-07561-4
数量 6,191p
大きさ 22cm
分類記号 304
件名 社会科学
内容紹介 古い社会の技法である「やらせ」がなぜ発生し、いかに成功を収め、どのように発覚するのか。やらせそのものやその周辺事象にまつわる事例を、政治学あるいは経済学の立場から多角的に考える。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「やらせ」の発見と演出の過程 宮脇 昇/著
2 核不拡散レジームの虚構と現実 山本 武彦/著
3 選挙とやらせと財政再建 上久保 誠人/著
4 「やらせ」の経済社会学 後藤 玲子/著
5 やらせの仕組み 近藤 敦/著
6 行政指導の効力に関する一考察 藤井 禎介/著
7 選挙制度がクライエンテリズムによる政策の歪みに与える影響 清水 直樹/著
8 選挙監視とウソ 玉井 雅隆/著
9 地球環境政策における公約の後退 横田 匡紀/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 玲子 玉井 雅隆 宮脇 昇
2017
304 304
社会科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。