検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社債のリストラクチャリング 

著者名 行岡 睦彦/著
著者名ヨミ ユキオカ ムツヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32524/140/0106636187一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100597382
書誌種別 図書
書名 社債のリストラクチャリング 
書名ヨミ シャサイ ノ リストラクチャリング
財務危機における社債権者の意思決定に係る法的規律
言語区分 日本語
著者名 行岡 睦彦/著
著者名ヨミ ユキオカ ムツヒコ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2018.2
本体価格 ¥8500
ISBN 978-4-641-22737-8
ISBN 4-641-22737-8
数量 7,451p
大きさ 22cm
分類記号 325.245
件名 社債   比較法学
注記 文献:p431〜448
内容紹介 裁判外の財務リストラクチャリングにおける社債権者の意思決定の問題を切り出し、望ましい法的規律のあり方を比較法的手法を用いて分析。大局的な考え方を示す。
著者紹介 1985年大阪府生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻修了。司法修習(第64期)修了。長島・大野・常松法律事務所勤務を経て、神戸大学大学院法学研究科准教授。
目次タイトル 第1章 序論
第1節 はじめに 第2節 社債リストラクチャリングとは 第3節 社債権者集会制度 第4節 本書の検討課題
第2章 アメリカ法
第1節 総説 第2節 制度の概要と沿革 第3節 社債リストラクチャリングの実践 第4節 評価と検討 第5節 章括
第3章 ドイツ法
第1節 総説 第2節 制度の概要 第3節 評価と検討 第4節 章括
第4章 スイス法
第1節 総説 第2節 制度の概要 第3節 評価と検討 第4節 章括
第5章 検討
第1節 比較法を踏まえた検討 第2節 総括



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
社債 比較法学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。