検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

事業者破産の理論・実務と書式 

著者名 相澤 光江/編
著者名ヨミ アイザワ ミツエ
出版者 民事法研究会
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32736/62/0106627787一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100623998
書誌種別 図書
書名 事業者破産の理論・実務と書式 
書名ヨミ ジギョウシャ ハサン ノ リロン ジツム ト ショシキ
叢書名 倒産・再生再編実務シリーズ
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 相澤 光江/編   中井 康之/編   綾 克己/編
著者名ヨミ アイザワ ミツエ ナカイ ヤスユキ アヤ カツミ
出版地 東京
出版者 民事法研究会
出版年月 2018.6
本体価格 ¥7400
ISBN 978-4-86556-226-2
ISBN 4-86556-226-2
数量 35,664p
大きさ 21cm
分類記号 327.36
件名 破産法   書式(法律用)
注記 「破産法の理論・実務と書式 事業者破産編」(平成20年刊)の改訂
内容紹介 破産申し立ての相談から手続終結までを網羅した実践的手引書。東京・大阪の裁判所を中心とした301の書式を通して、破産手続全体の流れ、実務の留意点を把握しながら、背景にある理論が理解できる。
著者紹介 ハワード・ロー・スクールにて比較法学修士号取得。弁護士。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
327.36 327.36
破産法 書式(法律用)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。