検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代立憲主義と他者 

著者名 江藤 祥平/著
著者名ヨミ エトウ ショウヘイ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32301/121/0106631396一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100631771
書誌種別 図書
書名 近代立憲主義と他者 
書名ヨミ キンダイ リッケン シュギ ト タシャ
言語区分 日本語
著者名 江藤 祥平/著
著者名ヨミ エトウ ショウヘイ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2018.6
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-00-061278-4
ISBN 4-00-061278-4
数量 14,365,3p
大きさ 20cm
分類記号 323.01
件名 憲法
内容紹介 かつてない危機にさらされる日本の立憲主義。この危機は何に由来するのか。ロバート・カヴァーの憲法論を手がかりに、戦後憲法学が視界の外に置いてきた<他者の不在>という難問に、憲法学・哲学・社会学を横断して向き合う。
著者紹介 1981年兵庫生まれ。コロンビア大学ロースクール修了(法学修士)。上智大学法学部准教授(専攻:憲法)。
目次タイトル 序論 他者の不在
第Ⅰ部 批判
第一章 意味の不在
序節 第一節 『憲法的思惟』 第二節 象徴
第二章 近代立憲主義の理性
序節 第一節 政治的リベラリズム 第二節 卓越主義的リベラリズム 第三節 他我問題
第Ⅱ部 全体性
第一章 意味の世界
序節 第一節 ノモス 第二節 物語 第三節 架け橋としての法
第二章 コミットメント
序節 第一節 可能性の投企 第二節 血 第三節 分離 第四節 暴力と平和
第Ⅲ部 無限
第一章 存在からの脱却
序節 第一節 メシアと法 第二節 メシアと法外
第二章 贖い
序節 第一節 責任 第二節 国家
終章 「真に善き日本的なもの」



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
323.01 323.01
憲法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。