検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国系新移民の新たな移動と経験 

著者名 奈倉 京子/編著
著者名ヨミ ナグラ キョウコ
出版者 明石書店
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33452/24/0106647350一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100658256
書誌種別 図書
書名 中国系新移民の新たな移動と経験 
書名ヨミ チュウゴクケイ シンイミン ノ アラタ ナ イドウ ト ケイケン
世代差が照射する中国と移民ネットワークの関わり
叢書名 中国社会研究叢書
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 奈倉 京子/編著
著者名ヨミ ナグラ キョウコ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2018.10
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7503-4736-3
ISBN 4-7503-4736-3
数量 352p
大きさ 20cm
分類記号 334.522
件名 中国人(外国在留)
内容紹介 「中国系新移民」の新たな移動と経験に着目し、インタビューなど実証的な調査研究に基づき、彼/彼女らの生の経路、日常生活の中で創造・実践されている文化、そして中国との関わりについて論じる。
著者紹介 中国中山大学大学院人文学院(現社会学与人類学学院)博士課程修了。博士(法学)。専攻は文化人類学、中国地域研究。静岡県立大学国際関係学部准教授。著書に「帰国華僑」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中国系新移民の新たな移動と経験 奈倉 京子/著
2 「中国新移民」の現状 朱 東芹/著
3 フィリピンへ向かう中国新移民 朱 東芹/著
4 現代中国の移民政策 呂 雲芳/著
5 中国-スペイン間を移動する華人子孫 イレネ・マスデウ・トルエジャ/著
6 在オランダ華人二世の宗教信仰 呂 雲芳/著
7 在マレーシア華人の海外移住 何 啓才/著
8 家のない女たち 及川 茜/著
9 中国の文化外交における中国系移民の媒介的作用 奈倉 京子/著
10 在アメリカ華人と中国の「文化的ソフト・パワー」 李 其栄/著 沈 鳳捷/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
334.522 334.522
中国人(外国在留)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。