検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Rによる計量政治学 

著者名 浅野 正彦/共著
著者名ヨミ アサノ マサヒコ
出版者 オーム社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架31119/3/0106650248一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100676821
書誌種別 図書
書名 Rによる計量政治学 
書名ヨミ アール ニ ヨル ケイリョウ セイジガク
統計学で政治現象を分析する
言語区分 日本語
著者名 浅野 正彦/共著   矢内 勇生/共著
著者名ヨミ アサノ マサヒコ ヤナイ ユウキ
出版地 東京
出版者 オーム社
出版年月 2018.12
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-274-22313-6
ISBN 4-274-22313-6
数量 14,343p
大きさ 21cm
分類記号 311.19
件名 政治学-データ処理
注記 文献:p332〜335
内容紹介 計量政治分析を行う上での心臓部ともいえる、リサーチデザイン(研究方法)について解説。さらに、様々な具体例を用いながら、フリーの統計分析ソフトRを使って計量分析を行う方法を紹介する。章末に練習問題を掲載。
著者紹介 宮城県出身。Ph.D.(政治学)。拓殖大学政経学部教授。
目次タイトル 第Ⅰ部 リサーチデザイン
第1章 計量政治学とは 第2章 研究テーマの選び方 第3章 理論と仮説
第Ⅱ部 Rを使った計量分析の方法
第4章 Rの使い方 第5章 Rによるデータ操作 第6章 記述統計とデータの可視化・視覚化 第7章 統計的推定 第8章 統計的仮説検定 第9章 変数間の関連性 第10章 回帰分析の基礎 第11章 回帰分析による統計的推定 第12章 回帰分析の前提と妥当性の診断 第13章 回帰分析の応用 第14章 交差項の使い方 第15章 ロジスティック回帰分析



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。