検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コーポレート・ガバナンスと監査 

著者名 小森 清久/著
著者名ヨミ コモリ キヨヒサ
出版者 千倉書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33684/72/0106668921一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100710227
書誌種別 図書
書名 コーポレート・ガバナンスと監査 
書名ヨミ コーポレート ガバナンス ト カンサ
言語区分 日本語
著者名 小森 清久/著
著者名ヨミ コモリ キヨヒサ
出版地 東京
出版者 千倉書房
出版年月 2019.3
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-8051-1168-0
ISBN 4-8051-1168-0
数量 13,240p
大きさ 22cm
分類記号 336.84
件名 内部監査   コーポレートガバナンス
内容紹介 経営者不正防止のため監査体制はどうあるべきか。公開会社かつ大会社における「コーポレート・ガバナンスと監査」をテーマにした論文集。会社内部の経営監督機構である監査役会、監査委員会、内部監査を中心に分析・検討する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 コーポレート・ガバナンス原則のグローバリゼーションとその課題
2 監査役の職務権限と独立性
3 監査・監督委員会設置会社制度とコーポレート・ガバナンス
4 会社法の成立と改正によるわが国のコーポレート・ガバナンス
5 内部統制と内部監査
6 内部監査とコーポレート・ガバナンス
7 コーポレート・ガバナンスの観点からみた『監査白書2014』
8 財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準
9 コーポレート・ガバナンスの観点からみた監査役会と内部監査部門の連携
10 統合報告におけるナラティブ・レポーティング
11 統合報告書に対する第三者保証

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
336.84 336.84
内部監査 コーポレートガバナンス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。