検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「一帯一路」経済政策論 

著者名 穆 堯芊/編著
著者名ヨミ ボク ギョウセン
出版者 日本評論社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33222/150/0106675194一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100727886
書誌種別 図書
書名 「一帯一路」経済政策論 
書名ヨミ イッタイ イチロ ケイザイ セイサクロン
プラットフォームとしての実像を読み解く
叢書名 ERINA北東アジア研究叢書
叢書番号 10
言語区分 日本語
著者名 穆 堯芊/編著   徐 一睿/編著   岡本 信広/編著
著者名ヨミ ボク ギョウセン ジョ イチエイ オカモト ノブヒロ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2019.7
本体価格 ¥4700
ISBN 978-4-535-55952-3
ISBN 4-535-55952-3
数量 8,182p
大きさ 21cm
分類記号 332.22
件名 経済政策-中国
内容紹介 地域開発政策、地方財政、インフラ整備、農村の開発、人流と物流、内陸国境協力、海洋物流などの観点から、経済政策としての「一帯一路」の意味と影響を分析。中国国内政策から見た「一帯一路」の性格を明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 プラットフォームとしての「一帯一路」 徐 一睿/著 穆 堯芊/著
2 地域開発政策 穆 堯芊/著
3 地方財政 町田 俊彦/著
4 インフラ整備 徐 一睿/著
5 農村・農民 岡本 信広/著
6 人流・物流 南川 高範/著
7 東北内陸 新井 洋史/著
8 海上シルクロード 朱 永浩/著
9 政策評価 岡本 信広/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
332.22 332.22
経済政策-中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。