検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近現代日本の「反知性主義」 

著者名 芝 正身/著
著者名ヨミ シバ マサミ
出版者 明石書店
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架304/340/0106678409一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100735841
書誌種別 図書
書名 近現代日本の「反知性主義」 
書名ヨミ キンゲンダイ ニホン ノ ハンチセイ シュギ
天皇機関説事件からネット右翼まで
言語区分 日本語
著者名 芝 正身/著
著者名ヨミ シバ マサミ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2019.7
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7503-4874-2
ISBN 4-7503-4874-2
数量 282p
大きさ 20cm
分類記号 304
注記 文献:p267〜282
内容紹介 明治の日本に持ち込まれた西欧啓蒙主義。経済状況が逼迫する1930年代、そして閉塞感の漂う今日、大衆の憎悪はその「虚構性」に向けられる。啓蒙とそれに対する憎悪の精神史を、近現代日本の文脈において抽出する。
著者紹介 1964年生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。広告・プロモーション関連企業に勤務しながら、近代史、近代精神史を研究している。著書に「北一輝と萩原朔太郎」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
304 304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。