検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動的語用論の構築へ向けて 第1巻

著者名 田中 廣明/編
著者名ヨミ タナカ ヒロアキ
出版者 開拓社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架801/109/10106692103一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100764471
書誌種別 図書
書名 動的語用論の構築へ向けて 第1巻
巻次(漢字) 第1巻
書名ヨミ ドウテキ ゴヨウロン ノ コウチク エ ムケテ
言語区分 日本語
著者名 田中 廣明/編   秦 かおり/編   吉田 悦子/編   山口 征孝/編
著者名ヨミ タナカ ヒロアキ ハタ カオリ ヨシダ エツコ ヤマグチ マサタカ
出版地 東京
出版者 開拓社
出版年月 2019.11
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-7589-1375-1
ISBN 4-7589-1375-1
数量 13,256p
大きさ 21cm
分類記号 801
件名 語用論
内容紹介 「動的語用論」という新しい分野の論集。第1巻は、「共通基盤化」「歴史語用論」「会話分析」「類型論」「認知言語学」などの分野を横断し、理論と実証を経て、ことばの動的な性質を解明する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 動的語用論の構築へ向けて 田中 廣明/著
2 指示解決 田中 廣明/著
3 多人数インタラクション場面における共通基盤化と動的語用論 秦 かおり/著
4 やりとりの不均衡さをどう調整するか 吉田 悦子/著
5 指示解決の動的語用論 山口 征孝/著
6 「発話頭(左の周辺部;LP)-主観的,発話末(右の周辺部;RP)-間主観的」仮説の再考 小野寺 典子/著
7 ガ格標示の間接受身文と「てもらう」構文の発達について 澤田 淳/著
8 句読法の歴史的変化に見る動的語用論の可能牲 柴崎 礼士郎/著
9 「他者の発話を理解すること」の生態学 高梨 克也/著
10 診療談話における共感のプロセス 後藤 リサ/著
11 マスモードの思考 定延 利之/著
12 代用形の先行詞解釈をめぐって 西山 佑司/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
801 801
語用論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。