
鈴木貫太郎(すずきかんたろう)
印刷用はこちら(Excel 46KB)
ページはこの人物について書かれているページです。未所蔵の★じるしは、県立図書館で持っていない資料です。
県立図書館が持っていない資料は★じるしから国立国会図書館の本のデータにリンクしています。
県立図書館で持っている資料でも、貸出ができない場合があります。
№ |
本のなまえ |
ページ |
出版者 |
出版年 |
対象 |
肖像の有無など |
未所蔵 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
385、399 |
学研ネクスト |
2010 |
小学中 |
肖像なし。 |
|
|
2 |
72、80 |
ポプラ社 |
2006 |
小学中 |
肖像なし。 |
|
|
3 |
251 |
旺文社 |
2002 |
小学中 |
肖像なし。 |
|
|
4 |
159 |
学研 |
1998 |
小学中 |
肖像あり。 |
|
|
5 |
全 |
日本図書センター |
1997 |
小学中 |
肖像あり。 |
|
|
6 |
183 |
成美堂出版 |
1994 |
小学中 |
肖像なし。 |
|
|
7 |
全 |
千葉県書籍教材 |
1987 |
小学中 |
肖像あり。 |
|
|
8 |
464 |
千葉日報社 |
1982 |
小学中 |
肖像あり。 |
|
|
9 |
204~216 |
光文書院 |
1981 |
小学中 |
肖像あり。 |
|
|
10 |
182~188 |
日本標準 |
1981 |
小学中 |
肖像あり。 |
|
|
11 |
321 |
山川出版社 |
1980 |
小学中 |
肖像なし。 |
|
|
12 |
4 |
草土文化 |
1979 |
小学中 |
肖像なし。 |
|
|
13 |
152~159 |
昭和図書出版 |
1978 |
小学中 |
肖像なし。 |
|
|
14 |
81~82 |
千葉県企画部県民課 |
1973 |
小学中 |
肖像あり。 |
|
|
15 |
223 |
ポプラ社 |
2017 |
小学高 |
肖像あり。 |
|
|
16 |
197 |
暁印書館 |
1988 |
小学高 |
肖像あり。 |
|
|
17 |
178~181 |
旺文社 |
1985 |
小学高 |
年表あり。肖像画あり。 |
|
|
18 |
108 |
第一法規 |
1980 |
小学高 |
肖像なし。 |
|
|
19 |
31 |
流山市立博物館友の会事務局 |
2015 |
一般 |
ルビなし。 |
|