検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代中世文学論考 第13集

著者名 古代中世文学論考刊行会/編
著者名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ
出版者 新典社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91023/98/132101844162一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000107434
書誌種別 図書
書名 古代中世文学論考 第13集
巻次(漢字) 第13集
書名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ
言語区分 日本語
著者名 古代中世文学論考刊行会/編
著者名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ
出版地 東京
出版者 新典社
出版年月 2005.2
本体価格 ¥6400
ISBN 4-7879-3513-5
数量 317p
大きさ 22cm
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-古代   日本文学-歴史-中世



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「生けりとも無し」と「生けるとも無し」 佐佐木 隆/著
2 『万葉集』における「うるはし」 北村 英子/著
3 『伊勢物語』におけるおかしみと和歌 神田 龍之介/著
4 「いとどしく過ぎゆくかた」の系譜 本田 恵美/著
5 『伊勢物語披雲』の位相 金井 利浩/著
6 「ただ人」光源氏の<政略>とその転換点 辻 和良/著
7 『異本紫明抄』所引枕草子本文の再検討 沼尻 利通/著
8 物語史における斎宮・斎院の変貌 勝亦 志織/著
9 『木幡の時雨』の構想について 横溝 博/著
10 引用漢籍通覧 伊藤 禎子/著
11 長恨歌説話の主題と表現 北村 昌幸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古代中世文学論考刊行会
2005
910.23
日本文学-歴史-古代 日本文学-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。