検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総合農協の構造と採算問題 

著者名 坂内 久/著
著者名ヨミ バンナイ ヒサシ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫61161/9/2101887203一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000127832
書誌種別 図書
書名 総合農協の構造と採算問題 
書名ヨミ ソウゴウ ノウキョウ ノ コウゾウ ト サイサン モンダイ
言語区分 日本語
著者名 坂内 久/著
著者名ヨミ バンナイ ヒサシ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2006.1
本体価格 ¥3800
ISBN 4-8188-1816-X
数量 7,194p
大きさ 22cm
分類記号 611.61
件名 農業協同組合
内容紹介 信用事業の赤字化が現実になり、総合農協は舵取りの難しい時代を迎えた。多事業を兼営する日本の総合農協経営、とりわけ事業部門別の採算性の確立問題とその展開を、現在の総合農協に照らして歴史的かつ具体的に明らかにする。
著者紹介 1954年福島県生まれ。東北大学大学院農学研究科博士課程後期修了。博士(農学)。(財)農村金融研究会主任研究員。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ 「部門別採算性の確立」問題の出発点
2 第1章 農協制度のスタートと経営問題
3 第2章 総合農協方式とGHQの視座
4 第3章 1950年代の経営問題
5 Ⅱ 「部門別採算性の確立」課題の成立
6 第4章 農協経営分析調査と1970年代の経営問題
7 Ⅲ 「部門別採算性の確立」課題への農協の対応
8 第5章 1970年代以降の対応方策と新しい動き
9 第6章 農協経営論の既往の議論から示唆されること
10 Ⅳ 「部門別採算性の確立」の課題達成のあり方
11 第7章 課題達成のあり方検討のためのモデル
12 第8章 「部門別採算性の確立」に向けての取り組み事例
13 第9章 先進農協の可能性
14 終章 「部門別採算性の確立」課題からの展開

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
611.61
農業協同組合
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。