蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イタリア十六世紀の建築
|
著者名 |
コーリン・ロウ/著
|
著者名ヨミ |
コーリン ロウ |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 52337/9/ | 1101986264 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000128423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イタリア十六世紀の建築 |
書名ヨミ |
イタリア ジュウロクセイキ ノ ケンチク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
コーリン・ロウ/著
レオン・ザトコウスキ/著
稲川 直樹/訳
|
著者名ヨミ |
コーリン ロウ レオン ザトコウスキ イナガワ ナオキ |
著者名原綴 |
Rowe Colin Satkowski Leon |
出版地 |
東京 |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2006.1 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
4-89737-554-1 |
数量 |
423p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
523.37
|
件名 |
建築-イタリア
|
注記 |
原タイトル:Italian architecture of the 16th century |
内容紹介 |
ルネサンスやマニエリスムの時代、イタリアの16世紀(チンクエチェント)の建築・芸術・都市の卓越性をテーマに、20世紀を代表する建築史家コーリン・ロウが行った講義・研究の集大成。 |
著者紹介 |
1920~99年。リヴァプール大学建築学科卒業。コーネル大学等で教鞭をとる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
プロローグ |
|
|
|
|
2 |
第一章 ブラマンテとレオナルド |
|
|
|
|
3 |
第二章 ブラマンテとユリウス二世下のローマ |
|
|
|
|
4 |
第三章 レオ十世の教皇在位と建築 |
|
|
|
|
5 |
第四章 権威と転覆:ローマとマントヴァのジュリオ・ロマーノ |
|
|
|
|
6 |
第五章 住居の類型論:ローマのパラッツォとパラッツェット |
|
|
|
|
7 |
第六章 実務建築家の誕生:サンガッロ・イル・ジョーヴァネ、ペルッツィ、セルリオ |
|
|
|
|
8 |
第七章 晴朗至高の共和国:豊穣と遅延 |
|
|
|
|
9 |
第八章 晴朗至高の共和国:サンソヴィーノとサンミケーリ |
|
|
|
|
10 |
第九章 フランスとイタリアのはざまで:ヴィニョーラ |
|
|
|
|
11 |
第十章 宮廷の建築:メディチ家支配下のトスカーナにおけるヴァザーリとアンマンナーティ |
|
|
|
|
12 |
第十一章 都市 |
|
|
|
|
13 |
エピローグ |
|
|
|
|
14 |
十六世紀の教皇、メディチ家のフィレンツェ支配、ヴェネツィア統領 |
|
|
|
|
15 |
十六世紀のイタリア建築関連地図 |
|
|
|
|
16 |
用語解説 |
|
|
|
|
17 |
図版リスト |
|
|
|
|
18 |
参考文献 |
|
|
|
|
19 |
訳者あとがき |
|
|
|
|
20 |
索引 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コーリン・ロウ レオン・ザトコウスキ 稲川 直樹
前のページへ