検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

末広鉄腸研究 

著者名 真辺 美佐/著
著者名ヨミ マナベ ミサ
出版者 梓出版社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3121/192/2101912146一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000136631
書誌種別 図書
書名 末広鉄腸研究 
書名ヨミ スエヒロ テッチョウ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 真辺 美佐/著
著者名ヨミ マナベ ミサ
出版地 松戸
出版者 梓出版社
出版年月 2006.2
本体価格 ¥5500
ISBN 4-87262-110-7
数量 7,385,77p
大きさ 22cm
分類記号 312.1
件名 日本-政治・行政-歴史
個人件名 末広 鉄腸
注記 末広鉄腸(重恭)著作一覧表・関係新聞・雑誌一覧表・略年譜:巻末p1~77
内容紹介 ジャーナリストであり政治家でもあった末広鉄腸の研究を通じて、明治10年代後半から明治20年代前半にかけての、日本における立憲国家の誕生の時期の一断面を明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ 政党論と政治運動
2 はじめに
3 第一章 明治十年代における末広鉄腸の大同団結論
4 第二章 『関西日報』時代の末広鉄腸
5 第三章 『大同新聞』時代の末広鉄腸-大同団結運動から初期議会へ-
6 第四章 第一議会における末広鉄腸-政党論の行方
7 Ⅱ 対外問題と政治論
8 はじめに
9 第五章 日中提携による「興亜」-明治十年代におけるアジア論-
10 第六章 国際政治のなかのアジア-明治二十年代におけるアジア論-
11 Ⅲ 政治運動の表現
12 はじめに
13 第七章 明治二十年代の政治小説考-末広鉄腸作品の評価を通して
14 終章 総括と展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
312.1
末広 鉄腸 日本-政治・行政-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。