蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
構造、状態、磁性、資源からわかる金属の科学
|
| 著者名 |
徳田 昌則/総監修
|
| 著者名ヨミ |
トクダ マサノリ |
| 出版者 |
ナツメ社
|
| 出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般開架 | 560/3/ | 2102474280 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000002260851 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
構造、状態、磁性、資源からわかる金属の科学 |
| 書名ヨミ |
コウゾウ ジョウタイ ジセイ シゲン カラ ワカル キンゾク ノ カガク |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
徳田 昌則/総監修
岡本 篤樹/著
津田 哲明/著
片桐 望/著
|
| 著者名ヨミ |
トクダ マサノリ オカモト アツキ ツダ テツアキ カタギリ ノゾム |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
ナツメ社
|
| 出版年月 |
2012.1 |
| 本体価格 |
¥1700 |
| ISBN |
978-4-8163-5159-4 |
| ISBN |
4-8163-5159-4 |
| 数量 |
287p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
560
|
| 件名 |
金属
|
| 注記 |
文献:p285 |
| 内容紹介 |
結晶構造、熱処理、塑性、強度、電磁気、電気化学、腐食、元素の特徴、身近な金属製品、資源、知財…。金属について、加工に関連する強度や加工性に重点を置き、イラストを使って解説する。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
第1章 独占禁止法の目的・構成と手続 |
|
|
|
|
| 2 |
1 独占禁止法の歴史と目的 |
|
|
|
|
| 3 |
2 独占禁止法の構成と基礎概念 |
|
|
|
|
| 4 |
3 独占禁止法の執行・実現と公正取引委員会 |
|
|
|
|
| 5 |
4 公正取引委員会による違反事件の処理 |
|
|
|
|
| 6 |
5 刑事制裁と民事上の救済手段 |
|
|
|
|
| 7 |
第2章 私的独占の禁止 |
|
|
|
|
| 8 |
1 違反事件の推移と特徴 |
|
|
|
|
| 9 |
2 経済力の結集の方法・手段および行為の類型・態様 |
|
|
|
|
| 10 |
3 違法要件 |
|
|
|
|
| 11 |
4 法の執行・実現 |
|
|
|
|
| 12 |
第3章 カルテルの規制 |
|
|
|
|
| 13 |
1 不当な取引制限の禁止 |
|
|
|
|
| 14 |
2 事業者団体の活動規制 |
|
|
|
|
| 15 |
3 行政とカルテル |
|
|
|
|
| 16 |
4 法の執行・実現 |
|
|
|
|
| 17 |
5 カルテルの適用除外 |
|
|
|
|
| 18 |
第4章 結合・集中の規制 |
|
|
|
|
| 19 |
1 企業結合の規制 |
|
|
|
|
| 20 |
2 独占的状態に対する措置 |
|
|
|
|
| 21 |
3 業務提携と事業統合 |
|
|
|
|
| 22 |
第5章 不公正な取引方法の規制 |
|
|
|
|
| 23 |
1 不公正な取引方法 |
|
|
|
|
| 24 |
2 事業活動の不当拘束(1)-排他条件付取引 |
|
|
|
|
| 25 |
3 事業活動の不当拘束(2)-再販売価格の拘束 |
|
|
|
|
| 26 |
4 事業活動の不当拘束(3)-拘束条件付取引 |
|
|
|
|
| 27 |
5 不当な差別的取扱い |
|
|
|
|
| 28 |
6 不当対価 |
|
|
|
|
| 29 |
7 不当な顧客誘引・強制 |
|
|
|
|
| 30 |
8 取引上の地位の不当利用 |
|
|
|
|
| 31 |
9 競争者の事業活動の不当妨害 |
|
|
|
|
| 32 |
10 法の執行・実現 |
|
|
|
|
| 33 |
第6章 知的財産権と独占禁止法 |
|
|
|
|
| 34 |
1 知的財産権と競争政策の関係 |
|
|
|
|
| 35 |
2 知的財産の創出と知的財産権の利用の実態 |
|
|
|
|
| 36 |
3 知的財産権と独占禁止法違反行為 |
|
|
|
|
| 37 |
第7章 政府規制と独占禁止法 |
|
|
|
|
| 38 |
1 政府規制とその位置づけ |
|
|
|
|
| 39 |
2 政府規制と独占禁止法 |
|
|
|
|
| 40 |
3 政府規制と競争政策 |
|
|
|
|
| 41 |
第8章 国際取引と独占禁止法 |
|
|
|
|
| 42 |
1 国際取引・投資と独占禁止法 |
|
|
|
|
| 43 |
2 競争政策と渉外的適用 |
|
|
|
|
| 44 |
3 競争政策と国際協力 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岸井 大太郎 向田 直範 和田 健夫 内田 耕作 稗貫 俊文
前のページへ