検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新漢詩の風景 

著者名 石川 忠久/著
著者名ヨミ イシカワ タダヒサ
出版者 大修館書店
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫921/10/2101915916一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000140984
書誌種別 図書
書名 新漢詩の風景 
書名ヨミ シン カンシ ノ フウケイ
言語区分 日本語
著者名 石川 忠久/著
著者名ヨミ イシカワ タダヒサ
出版地 東京
出版者 大修館書店
出版年月 2006.4
本体価格 ¥2400
ISBN 4-469-23239-4
数量 10,259p
大きさ 21cm
分類記号 921
件名 漢詩
資料種別 複合媒体資料
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
内容紹介 鑑賞のための2つの柱、ことばと発想を中心として、さらに風土と人生という視点を加え、名詞の味わいを平易に語る。柳宗元「江雪」、李白「子夜呉歌」など、漢詩約80首を収録。
著者紹介 東京都出身。東京大学大学院修了。二松学舎大学顧問。二松学舎大学・桜美林大学名誉教授。(財)斯文会理事長、全国漢文教育学会会長等。著書に「漢詩への招待」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 忠久
2006
921
漢詩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。