蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドイツ刑事法の啓蒙主義的改革とPoena Extraordinaria
|
著者名 |
藤本 幸二/著
|
著者名ヨミ |
フジモト コウジ |
出版者 |
国際書院
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 32693/7/ | 0105924722 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000142022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ刑事法の啓蒙主義的改革とPoena Extraordinaria |
書名ヨミ |
ドイツ ケイジホウ ノ ケイモウ シュギテキ カイカク ト ポエナ エクストラオーディナリア |
叢書名 |
21世紀国際史学術叢書
|
叢書番号 |
1 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤本 幸二/著
|
著者名ヨミ |
フジモト コウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
国際書院
|
出版年月 |
2006.3 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
4-87791-154-5 |
数量 |
196p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
326.934
|
件名 |
刑法-ドイツ
刑事法
|
内容紹介 |
カロリーナ刑事法典を中心に、啓蒙主義的な改革が行なわれるに至るまでのドイツにおいて、刑事法が置かれていた状況を分析し、Poena Extraordinariaというシステムの役割についての仮説を提示、検証する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一部 カロリーナ刑事法典と刑事法の啓蒙主義的近代化 |
|
|
|
|
2 |
第一章 カロリーナ刑事法典における法定証拠主義と糾問訴訟 |
|
|
|
|
3 |
第二章 「刑事法の啓蒙主義的近代化」のメルクマール |
|
|
|
|
4 |
第二部 Poena Extraordinaria、およびその啓蒙主義的刑事法改革との関係 |
|
|
|
|
5 |
第一章 Poena Extraordinariaとは |
|
|
|
|
6 |
第二章 啓蒙主義的刑事法改革とPoena Extraordinariaの関係 |
|
|
|
|
7 |
概括-啓蒙主義的刑事法改革とPoena Extraordinariaの関係に関わる仮説 |
|
|
|
|
8 |
第三部 カルプツォフの刑事法理論に見るPoena Extraordinariaと啓蒙主義的刑事法改革の萌芽 |
|
|
|
|
9 |
第一章 ペネディクト・カルプツォフとその評価 |
|
|
|
|
10 |
第二章 ルプツォフの刑馴法理論に見るPoena Extraordinariaと刑事法近代化 |
|
|
|
|
11 |
まとめ-仮説は検証されたか |
|
|
|
|
12 |
おわりに-啓蒙主義時代における刑事法改革の実務への浸透 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ