蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
GISによる環境保全のための土地利用解析
|
著者名 |
山本 佳世子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト カヨコ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 51981/21/ | 1102002134 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000142737 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
GISによる環境保全のための土地利用解析 |
書名ヨミ |
ジーアイエス ニ ヨル カンキョウ ホゼン ノ タメ ノ トチ リヨウ カイセキ |
|
環境情報の共有化 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山本 佳世子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト カヨコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2006.3 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
4-7722-4071-3 |
数量 |
8,162p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
519.8161
|
件名 |
環境保全-滋賀県
土地利用
琵琶湖
地理情報システム
|
内容紹介 |
琵琶湖集水域を対象として、土地利用現況や土地利用変化の把握、土地利用規制の評価を行うためのGIS(地理情報システム)による土地利用解析の方法と、解析・評価結果をもとにした改善策の提案について紹介する。 |
著者紹介 |
東京工業大学理工学研究科社会工学専攻修了。博士(工学)。滋賀県琵琶湖研究所研究員を経て、名古屋産業大学環境情報ビジネス学部助教授。著書に「研究者による市民・住民活動のサポート」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 GISによる土地利用解析の意義 |
|
|
|
|
2 |
1-1 本書の視点と目的 |
|
|
|
|
3 |
1-2 本書の構成 |
|
|
|
|
4 |
1-3 GISによる土地利用解析の意義 |
|
|
|
|
5 |
第2章 ケーススタディエリアの概要 |
|
|
|
|
6 |
2-1 琵琶湖とその集水域の地域的特性 |
|
|
|
|
7 |
2-2 集水域における地域開発と都市化 |
|
|
|
|
8 |
2-3 集水域と湖内現象との関連性 |
|
|
|
|
9 |
2-4 琵琶湖地域におけるGISによる土地利用解析の有効性 |
|
|
|
|
10 |
2-5 本章のまとめ |
|
|
|
|
11 |
第3章 土地利用及び土地利用変化の特性把握 |
|
|
|
|
12 |
3-1 特性把握の粋組みと方法 |
|
|
|
|
13 |
3-2 行政区域単位での特性 |
|
|
|
|
14 |
3-3 都市計画区域単位での特性 |
|
|
|
|
15 |
3-4 河川流域単位での特性 |
|
|
|
|
16 |
3-5 本章のまとめ |
|
|
|
|
17 |
第4章 土地利用基本計画における土地利用規制の評価 |
|
|
|
|
18 |
4-1 評価の枠組みと方法 |
|
|
|
|
19 |
4-2 流域単位での土地利用規制の特性把握 |
|
|
|
|
20 |
4-3 流域単位での市街化に着目した土地利用規制の評価 |
|
|
|
|
21 |
4-4 交通条件を考慮した流域単位での土地利用規制の評価 |
|
|
|
|
22 |
4-5 本章のまとめ |
|
|
|
|
23 |
第5章 都市地域における土地利用規制の評価 |
|
|
|
|
24 |
5-1 評価の枠組みと方法 |
|
|
|
|
25 |
5-2 都市地域における土地利用規制の特性把握 |
|
|
|
|
26 |
5-3 都市計画区域・行政区域単位での土地利用規制の評価 |
|
|
|
|
27 |
5-4 交通条件を考慮した都市計画区域・行政区域単位での土地利用規制の評価 |
|
|
|
|
28 |
5-5 流域単位での土地利用規制の評価 |
|
|
|
|
29 |
5-6 本章のまとめ |
|
|
|
|
30 |
第6章 市街化予測結果をもとにした土地利用規制の改善策の提案 |
|
|
|
|
31 |
6-1 市街化予測の粋組みと方法 |
|
|
|
|
32 |
6-2 市街化予測モデルの構築 |
|
|
|
|
33 |
6-3 市街化予測結果の分析及び考察 |
|
|
|
|
34 |
6-4 今後の市街化予測 |
|
|
|
|
35 |
6-5 市街化予測モデルの土地利用規制の評価への応用と改善策の提案 |
|
|
|
|
36 |
6-6 本章のまとめ |
|
|
|
|
37 |
第7章 結論とGISの今後の発展可能性 |
|
|
|
|
38 |
7-1 琵琶湖地域における研究の結論と提言 |
|
|
|
|
39 |
7-2 琵琶湖地域における課題 |
|
|
|
|
40 |
7-3 GISの今後の発展可能性 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
環境保全-滋賀県 土地利用 琵琶湖 地理情報システム
前のページへ