検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東北-その歴史と文化を探る 

著者名 花登 正宏/編代表
著者名ヨミ ハナト マサヒロ
出版者 東北大学出版会
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫212/56/2101928576一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000147863
書誌種別 図書
書名 東北-その歴史と文化を探る 
書名ヨミ トウホク ソノ レキシ ト ブンカ オ サグル
叢書名 人文社会科学講演シリーズ
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 花登 正宏/編代表
著者名ヨミ ハナト マサヒロ
出版地 仙台
出版者 東北大学出版会
出版年月 2006.3
本体価格 ¥1500
ISBN 4-86163-025-8
数量 174p
大きさ 19cm
分類記号 212
件名 東北地方-歴史   遺跡・遺物-東北地方
内容紹介 2005年9~10月に開催された、みやぎ県民大学連続講座を収める。宮城県の後期旧石器文化、宮城県郡山遺跡より古代陸奥国の辺境経営、平安時代初期の東北の仏像の特色、江戸時代の東北の学問のあり方などについて紹介。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 先史の東北 阿子島 香/著
2 郡山遺跡の時代 今泉 隆雄/著
3 みちのくの仏像 長岡 龍作/著
4 さまざまな東北文化の紹介者たち 高橋 章則/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
212
東北地方-歴史 遺跡・遺物-東北地方
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。