検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遍路と巡礼の民俗 

著者名 佐藤 久光/著
著者名ヨミ サトウ ヒサミツ
出版者 人文書院
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A18691/37/2101936498一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000154009
書誌種別 図書
書名 遍路と巡礼の民俗 
書名ヨミ ヘンロ ト ジュンレイ ノ ミンゾク
言語区分 日本語
著者名 佐藤 久光/著
著者名ヨミ サトウ ヒサミツ
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年月 2006.6
本体価格 ¥3100
ISBN 4-409-54072-6
数量 310p
大きさ 22cm
分類記号 186.91
件名 巡礼(仏教)
注記 西国巡礼に関する書目:p250~265 四国遍路に関する書目:p266~289
内容紹介 遍路の習俗はどのようにして生まれ、観音巡礼としての西国巡礼は、祖師巡礼としての四国遍路の習俗にどのような影響を与えたのか。両者の関連性を、案内記や地図・体験記など、豊富な資料を通して明らかにする。
著者紹介 1948年秋田県生まれ。大谷大学大学院哲学科博士課程修了。種智院大学教授などを経て、関西大学、龍谷大学非常勤講師。著書に「遍路と巡礼の社会学」、共著に「チベット密教の研究」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 研究の視点と各霊場の成立
2 第一節 研究の視点
3 第二節 各霊場の成立とその後の変遷
4 第二章 西国巡礼と四国遍路の習俗
5 第一節 巡礼と遍路に共通な習俗
6 第二節 四国遍路の独自な習俗
7 第三章 出版物と巡礼・遍路の動向
8 第一節 西国巡礼の出版物と巡礼者の動向
9 第二節 遍路の出版物と遍路の動向
10 第四章 道中日記にみる巡礼と遍路の習俗
11 第一節 道中日記にみる西国巡礼の習俗
12 第二節 道中日記にみる四国遍路の習俗
13 終章 まとめと遍路の世俗化

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
186.91
巡礼(仏教)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。