検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三次元有限要素法 

著者名 高橋 則雄/[著]
著者名ヨミ タカハシ ノリオ
出版者 電気学会
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫5412/15/1102020796一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000167076
書誌種別 図書
書名 三次元有限要素法 
書名ヨミ サンジゲン ユウゲン ヨウソホウ
磁界解析技術の基礎
言語区分 日本語
著者名 高橋 則雄/[著]
著者名ヨミ タカハシ ノリオ
出版地 東京
出版者 電気学会   オーム社(発売)
出版年月 2006.8
本体価格 ¥3400
ISBN 4-88686-254-3
数量 12,201p
大きさ 21cm
分類記号 541.2
件名 電気数学   有限要素法
注記 文献:章末
内容紹介 大学初学年レベルの数学の素養があれば三次元有限要素法を用いた磁界解析の式の導出ができるように、詳しい解説をする。例題と演習問題を配し、巻末に懇切な解答も掲載。磁気回路法やシールドの話などのコラムも紹介する。
著者紹介 岡山大学教授。工学博士。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 有限要素解析の準備
2 1.1 概要
3 1.2 基礎方程式の導出
4 1.3 各種三次元有限要素と補間関数
5 1.4 ガラーキン法
6 第2章 節点要素を用いた静磁界解析法
7 第3章 辺要素を用いた静磁界解析法
8 3.1 一次四面体辺要素
9 3.2 一次六面体辺要素
10 3.3 電流の連続性
11 3.4 手計算で解いてみよう
12 第4章 渦電流,永久磁石,非線形問題の解析法
13 4.1 渦電流問題の解析法
14 4.2 永久磁石を含む磁界の解析法
15 4.3 非線形問題の解析法
16 第5章 境界条件
17 5.1 磁気ベクトルポテンシャルAの境界条件
18 5.2 電気スカラポテンシャルφの境界条件
19 第6章 電気電子機器への適用上のテクニック
20 6.1 電圧源の考慮
21 6.2 回転の取扱い
22 6.3 電磁力・トルク
23 6.4 鉄損
24 6.5 解析上の注意事項

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
541.2
電気数学 有限要素法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。