検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

循環と共存の森から 

著者名 船尾 修/著
著者名ヨミ フナオ オサム
出版者 新評論
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A38244/9/2101972289一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000175056
書誌種別 図書
書名 循環と共存の森から 
書名ヨミ ジュンカン ト キョウゾン ノ モリ カラ
狩猟採集民ムブティ・ピグミーの知恵
言語区分 日本語
著者名 船尾 修/著
著者名ヨミ フナオ オサム
出版地 東京
出版者 新評論
出版年月 2006.10
本体価格 ¥2300
ISBN 4-7948-0712-0
数量 278p
大きさ 20cm
分類記号 382.448
件名 ムブティ
注記 ムブティ・ピグミーの世界をもっと知るための参考文献:p271~272 略史年表:p276~277
内容紹介 コンゴ熱帯雨林地域の少数民と暮らした日本人社会派フォトジャーナリストが、人間の基本的な生活システムの中に地球環境への根源的眼差しを発見する。「森の民」から「文明人」へのメッセージ。
著者紹介 1960年神戸生まれ。筑波大学生物学類卒業(環境科学専攻)。写真家、フォトジャーナリスト。日本アフリカ学会会員。著書に「アフリカ」「ウジャマー」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。