検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディケンズのジェンダー観の変遷 

著者名 田中 孝信/著
著者名ヨミ タナカ タカノブ
出版者 音羽書房鶴見書店
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫93026/テチ 10/2101977310一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000175631
書誌種別 図書
書名 ディケンズのジェンダー観の変遷 
書名ヨミ ディケンズ ノ ジェンダーカン ノ ヘンセン
中心と周縁とのせめぎ合い
言語区分 日本語
著者名 田中 孝信/著
著者名ヨミ タナカ タカノブ
出版地 東京
出版者 音羽書房鶴見書店
出版年月 2006.10
本体価格 ¥4000
ISBN 4-7553-0229-3
数量 3,434p
大きさ 22cm
分類記号 930.268
件名 女性(文学上)
個人件名 Dickens,Charles
注記 文献:p408~421
内容紹介 境界外に魅せられるディケンズの内なる葛藤、それを映し出した作品群に登場する幾多のおぞましくも魅力的な女たち。ディケンズのジェンダー観の変遷を、文化的・社会的背景に留意しつつ、主要な作品の分析を通して論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 第一章 クウィルプと逆転の構図-『骨董屋』
3 第二章 女性、侵犯、そして報復-『マーティン・チャズルウィット』
4 第三章 帝国、境界、家庭-『ドンビー父子』
5 第四章 セクシュアリティと殺人-『荒涼館』
6 第五章 揺らぐ一元支配-『ハード・タイムズ』
7 第六章 ミス・ウェイドとエイミー-『リトル・ドリット』
8 Ⅰ 反抗する自虐者ミス・ウェイド
9 Ⅱ エイミーの自己犠牲の本質
10 第七章 天使の光と影-『二都物語』
11 第八章 デイヴィッドとアーサー
12 Ⅰ 「鏡」としての窓-『デイヴィッド・コパーフィールド』
13 Ⅱ アーサーの拒絶された母性愛と社会参加-『リトル・ドリット』
14 第九章 母性への渇望-『大いなる遺産』
15 第十章 階級と禁忌-『我らが共通の友』
16 第十一章 「不安のとげ」-『エドウィン・ドルードの謎』と帝国
17 結章

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
930.268
Dickens Charles 女性(文学上)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。