検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民族学からみた日本 

著者名 論文集刊行委員会/編
出版者 河出書房新社
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3891/MI47/9101636162一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000423405
書誌種別 図書
書名 民族学からみた日本 
書名ヨミ ミンゾクガク カラ ミタ ニホン
岡正雄教授古稀記念論文集
言語区分 日本語
著者名 論文集刊行委員会/編
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年月 1970
本体価格 ¥2000
数量 453p
大きさ 22cm
分類記号 382.1
件名 日本   文化人類学
個人件名 岡 正雄



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本人の生死観 坪井 洋文/著
2 日本的心性の祖型を求めて 住谷 一彦/著
3 日本の伝統的家族の一考察 蒲生 正男/著
4 宮座制覚書 高橋 統一/著
5 日本の相続に関する一仮説 野口 武徳/著
6 日・琉祖先祭祀からみた系譜関係の塑形性 村武 精一/著
7 明治国家体制の人類学的考察 江守 五夫/著
8 藁細工の七つの手法 中村 たかを/著
9 外来文化と日本人の受容性 祖父江 孝男/著
10 アメリカ村の年中行事 青柳 清孝/著
11 出雲一海村の社会組織 大胡 欽一/著
12 哀悼傷身の風俗について 大林 太良/著
13 山の神と焼畑耕作 山田 隆治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

論文集刊行委員会
1970
382.1
岡 正雄 日本 文化人類学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。