蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
日本宗教の歴史と民俗
|
| 著者名 |
竹田聴洲博士還暦記念会/編
|
| 著者名ヨミ |
タケダ チョウシュウ ハクシ カンレキ キネンカイ |
| 出版者 |
隆文館
|
| 出版年月 |
1976 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1602/N71/ | 9102368066 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000441485 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日本宗教の歴史と民俗 |
| 書名ヨミ |
ニホン シュウキョウ ノ レキシ ト ミンゾク |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
竹田聴洲博士還暦記念会/編
|
| 著者名ヨミ |
タケダ チョウシュウ ハクシ カンレキ キネンカイ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
隆文館
|
| 出版年月 |
1976 |
| 本体価格 |
¥7000 |
| 数量 |
563p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
162.1
|
| 件名 |
宗教-日本
|
| 個人件名 |
竹田 聴洲 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
近代民間寺院の生態系 |
竹田 聴洲/著 |
|
|
|
| 2 |
檀越について |
五島 正樹/著 |
|
|
|
| 3 |
『延暦僧録』聖武天皇伝と国分寺建立 |
中井 真孝/著 |
|
|
|
| 4 |
石清水八幡宮創祀の背景 |
小倉 暎一/著 |
|
|
|
| 5 |
不動尊信仰の伝播者の問題 |
田中 久夫/著 |
|
|
|
| 6 |
屠牛者攷 |
西田 円我/著 |
|
|
|
| 7 |
僧伝における史実と説話 |
成田 俊治/著 |
|
|
|
| 8 |
朝日山信寂と浄土宗播磨義 |
薗田 香融/著 |
|
|
|
| 9 |
浄土宗初期の付法について |
玉山 成元/著 |
|
|
|
| 10 |
生馬山竹林寺の開創伝承考証 |
長谷川 嘉和/著 |
|
|
|
| 11 |
近江国得珍保今堀郷の村掟 |
中村 研/著 |
|
|
|
| 12 |
南都極楽坊をめぐる信仰の一背景 |
伊藤 久嗣/著 |
|
|
|
| 13 |
宝暦年中鳥羽法伝寺宗義出入一件について |
平 祐史/著 |
|
|
|
| 14 |
近世村落と真宗道場 |
大桑 斉/著 |
|
|
|
| 15 |
横井金谷と円光大師伝 |
石丸 正運/著 |
|
|
|
| 16 |
学天の巡錫と遷化をめぐる史的考察 |
野田 秀雄/著 |
|
|
|
| 17 |
ケルト民族の八朔とその他の季節祭 |
横田 健一/著 |
|
|
|
| 18 |
屋敷付属の墓地 |
高取 正男/著 |
|
|
|
| 19 |
家と墓の一考察 |
上井 久義/著 |
|
|
|
| 20 |
対馬の両墓制及び両墓制に代るものについて |
赤田 光男/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本中世の宗教世界
阿部 泰郎/監修…
戦前日本の「聖地」ツーリズム : …
平山 昇/著
一九六八年と宗教 : 全共闘以後の…
栗田 英彦/編
異神 : 中世日本の秘教的世界2
山本 ひろ子/著
神仏融合史の研究
吉田 一彦/著
異神 : 中世日本の秘教的世界1
山本 ひろ子/著
メディアと宗教
石井 研士/著
徳川のまつりごと : 中世百姓の信…
斎藤 夏来/著
日本人無宗教説 : その歴史から見…
藤原 聖子/編著
寺社焼き討ち : 狙われた聖域・神…
稙田 誠/著
摩多羅神 : 我らいかなる縁ありて
山本 ひろ子/著
秘教2
藤巻 一保/著
秘教1
藤巻 一保/著
日本の祭祀とその心を知る : 日本…
黒住 真/著,福…
人間と宗教あるいは日本人の心の基軸
寺島 実郎/著
戦後日本の宗教者平和運動
大谷 栄一/編
死者の力 : 津波被災地「霊的体験…
高橋 原/著,堀…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
中世の寺社焼き討ちと神仏冒瀆
稙田 誠/著
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
近世日本の災害と宗教 : 呪術・終…
朴 炳道/著
日本宗教史2
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
ダーウィン、仏教、神 : 近代日本…
クリントン・ゴダ…
日本宗教史5
日本宗教史4
近代日本宗教史第3巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史6
日本宗教史1
近代日本宗教史第1巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史3
梅棹忠夫の「日本人の宗教」
梅棹 忠夫/著,…
前近代日本の病気治療と呪術
小山 聡子/編
神仏習合の手法 : 中世神話から近…
吉田 唯/著
神仏と中世人 : 宗教をめぐるホン…
衣川 仁/著
日本の民俗宗教
松尾 恒一/著
列島祝祭論
安藤 礼二/著
民衆宗教論 : 宗教的主体化とは何…
島薗 進/著,安…
宗教と社会の戦後史
堀江 宗正/編
前へ
次へ
前のページへ