蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治文學全集 27
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1965 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9186/13/27 | 2100651152 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000534500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治文學全集 27 |
巻次(漢字) |
27 |
書名ヨミ |
メイジ ブンガク ゼンシュウ |
各巻書名 |
森鷗外集 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1965 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
497p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
918.6
|
注記 |
年譜・文献 吉田精一編:p457~495 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
舞姫 |
|
|
|
|
2 |
うたかたの記 |
|
|
|
|
3 |
文づかひ |
|
|
|
|
4 |
半日 |
|
|
|
|
5 |
ヰタ・セクスアリス |
|
|
|
|
6 |
普請中 |
|
|
|
|
7 |
花子 |
|
|
|
|
8 |
食堂 |
|
|
|
|
9 |
妄想 |
|
|
|
|
10 |
不思議な鏡 |
|
|
|
|
11 |
かのように |
|
|
|
|
12 |
興津弥五右衛門の遺書 |
|
|
|
|
13 |
興津弥五右衛門の遺書 |
|
|
|
|
14 |
阿部一族 |
|
|
|
|
15 |
即興詩人 |
|
|
|
|
16 |
冬の王 |
|
|
|
|
17 |
うた日記(抄) |
|
|
|
|
18 |
我百首 |
|
|
|
|
19 |
航西日記 |
|
|
|
|
20 |
独逸日記(抄) |
|
|
|
|
21 |
栅草紙の本領を論ず |
|
|
|
|
22 |
栅草子の山房論文(抄) |
|
|
|
|
23 |
傍観機関(抄) |
|
|
|
|
24 |
鷗外漁史とは誰ぞ |
|
|
|
|
25 |
洋学の盛衰を論ず |
|
|
|
|
26 |
仮名遣意見 |
|
|
|
|
27 |
長谷川辰之助 |
|
|
|
|
28 |
Resignationの説 |
|
|
|
|
29 |
夏目漱石論 |
|
|
|
|
30 |
鼎軒先生 |
|
|
|
|
31 |
歴史其儘と歴史離れ |
|
|
|
|
32 |
自彊不息 |
|
|
|
|
33 |
なかじきり |
|
|
|
|
34 |
礼儀小言 |
|
|
|
|
35 |
森鷗外 |
正宗 白鳥/著 |
|
|
|
36 |
即興詩人 |
小泉 信三/著 |
|
|
|
37 |
鷗外論目論見のうち |
中野 重治/著 |
|
|
|
38 |
鷗外と女性 |
森 於菟/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ