蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水環境の気象学
|
著者名 |
近藤 純正/編著
|
著者名ヨミ |
コンドウ ジュンセイ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 4510/24/ | 1101296333 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000557036 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水環境の気象学 |
書名ヨミ |
ミズ カンキョウ ノ キショウガク |
|
地表面の水収支・熱収支 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
近藤 純正/編著
|
著者名ヨミ |
コンドウ ジュンセイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1994.4 |
本体価格 |
¥5800 |
ISBN |
4-254-16110-7 |
数量 |
348p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
451
|
件名 |
気象学
水文学
|
内容紹介 |
地球上の水環境のうち、特に地表面の水循環過程に重点をおいたテキスト。水の働きの概要、水循環と熱収支・水収支の基本的な考え方、地形と大気とのエネルギー交換過程、都市の大気環境の物理的な基本などについて述べる。 |
著者紹介 |
1933年高知生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、東北大学理学部宇宙地球物理学科教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
水文学
Wilfried…
森林と水
三枝 信子/編,…
森林水文学入門
大槻 恭一/編,…
水文・水資源ハンドブック
水文・水資源学会…
気象学の教科書
稲津 將/著
環境同位体による水循環トレーシング
山中 勤/著
天気と気象 : グラフィックヒスト…
アンドリュー・レ…
ニュース・天気予報がよくわかる気象…
筆保 弘徳/編著…
地下水モデル : 実践的シミュレー…
Mary P.A…
気象学と気象予報の発達史
堤 之智/著
気象学の新潮流5
新田 尚/監修,…
地球を旅する水のはなし
大西 健夫/文,…
天気痛 : つらい痛み・不安の原因…
佐藤 純/著
植物と微気象 : 植物生理生態学へ…
Hamlyn G…
大気力学の基礎 : 中緯度の総観気…
ジョナサン・E.…
気象学の新潮流4
新田 尚/監修,…
気象学の新潮流3
新田 尚/監修,…
一般気象学
小倉 義光/著
水と土と森の科学
谷 誠/著
地域環境水文学
田中丸 治哉/著…
森川海の水系 : 形成と切断の脅威
宇野木 早苗/著
エネルギーと気象工学 : 災害に強…
土木学会エネルギ…
気象学の新潮流2
新田 尚/監修,…
水質流出解析
海老瀬 潜一/著
都市を冷やすフラクタル日除け : …
酒井 敏/著
天気と気象についてわかっていること…
筆保 弘徳/編著…
気象学 : 天気は友だち!
ダン・グリーン/…
水文学・水工計画学
椎葉 充晴/著,…
気象を操作したいと願った人間の歴史
ジェイムズ・ロジ…
寒さとくらし
鈴木 信恵/著,…
気象学の新潮流1
新田 尚/監修,…
すごい空の見つけかた2
武田 康男/写真…
暑さとくらし
鈴木 信恵/著,…
日本付近の低気圧のいろいろ
山岸 米二郎/著
惑星気象学入門 : 金星に吹く風の…
松田 佳久/著
気象学入門 : 天気図からわかる気…
山岸 米二郎/著
水と地球の研究ノート5
武田 晋一/写真…
水と地球の研究ノート4
武田 晋一/写真…
水と地球の研究ノート3
武田 晋一/写真…
水と地球の研究ノート2
武田 晋一/写真…
前へ
次へ
前のページへ