蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 資料種別 | 状態 | 個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 3191/129/ | 1101295327 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000557198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の外交政策1869-1942 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ガイコウ セイサク センハッピャクロクジュウキュウ センキュウヒャクヨンジュウニ |
|
霞が関から三宅坂へ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
I・ニッシュ/著
宮本 盛太郎/監訳
|
著者名ヨミ |
I ニッシュ ミヤモト モリタロウ |
著者名原綴 |
Nish Ian Hill |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1994.4 |
本体価格 |
¥3884 |
ISBN |
4-623-02408-3 |
数量 |
318,9p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319.1
|
件名 |
日本-対外関係-歴史
|
注記 |
原タイトル:Japanese foreign policy 1869-1942 |
内容紹介 |
人物を軽視しがちだった従来の近代日本の外交政策研究に対し、岩倉具視から松岡洋右にいたる歴代外務大臣に焦点を当て、外務省と軍部の対立・消長を軸とした分析視角によって、その歴史を浮き彫りにしていく書。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。エディンバラ大学、スクール・オブ・オリエンタル・アンド・アフリカン・スターディーズで学ぶ。イギリスを代表する日本外交史・日英交渉史の専門家。 |
内容細目
前のページへ