蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
新憲法と司法
|
| 著者名 |
兼子 一/著
|
| 著者名ヨミ |
カネコ ハジメ |
| 出版者 |
国立書院
|
| 出版年月 |
1948 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 327/KA53/ | 9101223636 | 一般 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000577556 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新憲法と司法 |
| 書名ヨミ |
シンケンポウ ト シホウ |
| 書名2 |
新憲法と人身の自由 |
| 書名ヨミ2 |
シンケンポウ ト ジンシン ノ ジユウ |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
兼子 一/著
|
| 著者名ヨミ |
カネコ ハジメ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
国立書院
|
| 出版年月 |
1948 |
| 本体価格 |
¥60 |
| 数量 |
186p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
323.146
|
| 件名 |
司法権
人権
憲法-日本
|
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人権教育・啓発白書令和7年版
法務省/編,文部…
完全版メルボルン事件の記録 : オ…
山下 潔/編著
戦争と法 : 命と暮らしは守られる…
永井 幸寿/著
外国人と日本国憲法 : 「外国人に…
コリン P.A.…
ドイツ基本権裁判の展開 : ドイツ…
ドイツ憲法判例研…
八月革命と国民主権主義 : 他五篇
宮沢 俊義/著,…
現代「語り部」の継承
今津 孝次郎/著…
新・どうなっている!?日本国憲法 …
木下 智史/編著…
人権最後のユートピア : 個人の権…
サミュエル・A.…
9条論に依存しない9条論 : 13…
柳澤 協二/著,…
最高裁判所と憲法 : 私が考える司…
泉 徳治/著
現代の諜報・捜査と憲法 : 自由と…
小西 葉子/著
憲法2
渡辺 康行/著,…
輝きの明日[令和7年度版]
人権啓発のご案内 : 講師の紹介・…
憲法と行政法の交差点
神橋 一彦/著,…
人権保障と救済 : 超国家法と国家…
ケント・ローチ/…
ビジネスと人権 : 人を大切にしな…
伊藤 和子/著
分権型法治主義の憲法理論 : 「対…
大津 浩/著
人間の権利
トマス・ペイン/…
表現規制と違憲審査の法理
橋本 基弘/著
昭和天皇の敗北 : 日本国憲法第一…
小宮 京/著
スクールハラスメント : きびしす…
神内 聡/監修
憲法学読本
安西 文雄/著,…
教養憲法
神野 潔/編,岡…
学校教育と教育基本権
結城 忠/著
現代社会の深層構造と人権 : ハン…
中島 吉弘/著
子どもの権利ガイドブック
日本弁護士連合会…
判例で読む憲法
櫻井 智章/著
近代東アジア憲法の歴史的交響 : …
呉 迪/著
Human Right…[2024]
憲法第九条 : 戦争放棄条項をめぐ…
中村 克明/著
芦部憲法学 : 軌跡と今日的課題
高橋 和之/編,…
手錠腰縄による被疑者・被告人の拘束…
山下 潔/著
立憲主義と日本国憲法
高橋 和之/著
表現の自由の苦難
川岸 令和/著
日本国憲法と政党
小野 善康/著
サプライチェーンにおける人権リスク…
佐長 功/著,本…
人権教育・啓発白書令和6年版
法務省/編,文部…
国想い夢を紡いで : 「経綸塾」「…
中山 恭子/編
前へ
次へ
前のページへ