蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昔話伝説の系譜
|
著者名 |
伊藤 清司/著
|
著者名ヨミ |
イトウ セイジ |
出版者 |
第一書房
|
出版年月 |
1991.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 3882/19/ | 1100968691 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000505035 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昔話伝説の系譜 |
書名ヨミ |
ムカシバナシ デンセツ ノ ケイフ |
|
東アジアの比較説話学 |
叢書名 |
Academic series new Asia
|
叢書番号 |
1 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
伊藤 清司/著
|
著者名ヨミ |
イトウ セイジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
第一書房
|
出版年月 |
1991.5 |
本体価格 |
¥3398 |
ISBN |
4-8042-0010-X |
数量 |
313,22p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
388.2
|
件名 |
民話-アジア
伝説-アジア
|
注記 |
文献:巻末p9~22 |
内容紹介 |
東アジアの民間説話がどのようにしてわが国に移植され、どのような土壌で成育して花を咲かせ、わが国の民間説話として定着したのか。東アジアの国々の民間説話を検証し、継承論的方法と移動論的方法とを合わせながら考察する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ