蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
雜字類編 7巻 上
|
| 著者名 |
東讃柴先生/著述
|
| 著者名ヨミ |
トウサン サイ センセイ |
| 出版者 |
伊丹屋善兵衛
|
| 出版年月 |
1764(明和1)序 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 電動書庫 | W2-2-5/47/ | 9103876266 | 一般 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000811552 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
雜字類編 7巻 上 |
| 巻次(漢字) |
上 |
| 書名ヨミ |
ザツジ ルイヘン |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
東讃柴先生/著述
柴貞穀小輔/重修
辻言恭子禮/校字
|
| 著者名ヨミ |
トウサン サイ センセイ シバ サダヨシ ショウホ ツジ ゲンキョウ シレイ |
| 出版地 |
大坂(大阪) |
| 出版者 |
伊丹屋善兵衛
|
| 出版年月 |
1764(明和1)序 |
| 数量 |
1冊 |
| 大きさ |
23cm |
| 分類記号 |
813
|
| 件名 |
日本語-辞典
節用集
|
| 注記 |
和装 |
| 注記 |
刊本 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
理想の辞書を求めて : 学習者にほ…
石黒 圭/編
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/主幹…
日本辞書史研究 : 草創と形成
池田 証寿/著
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
日本語文型辞典
グループ・ジャマ…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
大きな活字の三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
《新明解》な比喩づくし
はんざわ かんい…
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
節用集史の諸問題
佐藤 貴裕/著
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
大辞林
松村 明/編,三…
平安時代辞書論考 : 辞書と材料
大槻 信/著
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
広辞苑
新村 出/編
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
節用集と近世出版
佐藤 貴裕/著
現代国語例解辞典
林 巨樹/監修,…
いろは分類体辞書の総合的研究
高橋 忠彦/編著…
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
チャレンジ小学国語辞典
湊 吉正/監修
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
辞書からみた日本語の歴史
今野 真二/著
辞書になった男 : ケンボー先生と…
佐々木 健一/著
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
ドラえもんはじめての国語辞典
小学館国語辞典編…
旺文社国語辞典
山口 明穂/編,…
辞書の仕事
増井 元/著
古辞書と国語
吉田 金彦/著
辞書を編む
飯間 浩明/著
学校では教えてくれない!国語辞典の…
サンキュータツオ…
集英社国語辞典
森岡 健二/編,…
近世の国語辞書節用集の付録
柏原 司郎/編著
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
前へ
次へ
前のページへ