検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消費税が家計を救う 

著者名 柏原 重樹/著
著者名ヨミ カシワラ シゲキ
出版者 情報センター出版局
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫CL3646/KA77/9104939039一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000925730
書誌種別 図書
書名 消費税が家計を救う 
書名ヨミ ショウヒゼイ ガ カケイ オ スクウ
言語区分 日本語
著者名 柏原 重樹/著
著者名ヨミ カシワラ シゲキ
出版地 東京
出版者 情報センター出版局
出版年月 1994.11
本体価格 ¥1165
ISBN 4-7958-0863-5
数量 206p
大きさ 19cm
分類記号 364.6
件名 年金   消費税
注記 奥付の書名(誤植):消費税は家計を救う
内容紹介 今こそアクションを起こせば理想的な制度が実現する。勤労者世帯主に平均5000万円の死亡保険、長生きするほど得するK式トンチン年金、高齢者のための事業団創設…。安心して老いるための究極の提言。
著者紹介 1920年香川県生まれ。大同生命に15年勤務。調査役を最後に退社の後保険制度と年金問題の研究にとりくむ。現在、K式トンチン年金研究会主幹。著書に「個人年金の時代」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
364.6
年金 消費税
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。