蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
九十歳の省察
|
著者名 |
沢田 允茂/著
|
著者名ヨミ |
サワダ ノブシゲ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 104/205/ | 2101956267 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000163582 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
九十歳の省察 |
書名ヨミ |
キュウジッサイ ノ セイサツ |
|
哲学的断想 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
沢田 允茂/著
|
著者名ヨミ |
サワダ ノブシゲ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.7 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-00-022616-9 |
数量 |
9,231p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
104
|
件名 |
哲学
|
注記 |
年譜 沢田桂子制作:p215~221 |
内容紹介 |
生きて在ることが、そのまま哲学すること。私とは誰か、心とは何か。言葉の力、経験の深さをはかる尺度とは。老いと病と死の意味とは…。20世紀を生きた哲学者が、その死の日まで書き綴った未来への遺言。 |
著者紹介 |
1916年~2006年。慶應義塾大学名誉教授。著書に「言語と人間」「哲学の風景」「昭和の一哲学者」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
昭和の一哲学者 : 戦争を生きぬい…
沢田 允茂/著
務台理作著作集第9巻
務台 理作/著,…
務台理作著作集第8巻
務台 理作/著,…
務台理作著作集第7巻
務台 理作/著,…
務台理作著作集第6巻
務台 理作/著,…
務台理作著作集第5巻
務台 理作/著,…
務台理作著作集第4巻
務台 理作/著,…
務台理作著作集第3巻
務台 理作/著,…
務台理作著作集第2巻
務台 理作/著,…
務台理作著作集第1巻
務台 理作/著,…
言語と人間
沢田 允茂/[著…
哲学への招待
沢田 允茂/編,…
コミュニケーションと言語
沢田 允茂/編著
認識の風景
沢田 允茂/著
動物と人間
河合 雅雄/著,…
科学と存在論
沢田 允茂/[ほ…
考え方の論理
沢田 允茂/[著…
ライフサイエンスの哲学
沢田 允茂/[著…
現代における哲学と論理 : 論理的…
沢田 允茂/[著…
現代哲学を考える
沢田 允茂/[ほ…
現代論理学入門
沢田 允茂/著
論理と思想構造
沢田 允茂/[著…
少年少女のための論理学
沢田 允茂/著
少年少女のための論理学
沢田 允茂/著
前へ
次へ
前のページへ