検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内分泌かく乱物質研究の最前線 

出版者 学会出版センター
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫519/65/1101757904一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000966770
書誌種別 図書
書名 内分泌かく乱物質研究の最前線 
書名ヨミ ナイブンピツ カクラン ブッシツ ケンキュウ ノ サイゼンセン
叢書名 季刊化学総説
叢書番号 No.50
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 学会出版センター
出版年月 2001.9
本体価格 ¥4800
ISBN 4-7622-2977-6
数量 224p
大きさ 26cm
分類記号 519
件名 環境ホルモン
内容紹介 内分泌かく乱物質問題について、現状における正しい科学的知見を提供。内分泌活性物質をめぐる国際的動向や、人間集団への健康影響、生体および環境中での挙動、微量分析など、広範かつ詳細な論述を行う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 内分泌活性物質をめぐる国際的動向 宮本 純之/著
2 内分泌活性物質の哺乳動物における実験的研究と人間集団への健康影響 白井 智之/著
3 内分泌活性物質の生態影響 川合 真一郎/著
4 内分泌活性物質の生物体内での動態・代謝・化学変換 栗原 紀夫/著
5 ポリクロロダイオキシン類およびPCBの動態 酒井 伸一/著
6 有機塩素化合物のグローバルな動態 田辺 信介/著
7 有機スズ化合物の生物蓄積と環境動態 高橋 真/著 田辺 信介/著
8 天然および人工エストロゲンの下水道と環境中での挙動 松井 三郎/ほか著
9 植物由来の内分泌活性物質(フィトエストロゲン) 金城 順英/著
10 内分泌活性物質の微量分析と分析値の信頼性確保 中沢 裕之/著
11 ダイオキシン類の分析法 斉藤 貢一/著
12 ビスフェノールAの分析法 吉田 栄充/著
13 フタル酸エステルおよびアジピン酸エステル類の分析法 平山 クニ/著 加藤 嘉代子/著
14 有機スズ化合物の分析法 藤巻 照久/著
15 植物エストロゲンの分析法 堀江 正一/著
16 多環芳香族炭化水素(PAH)およびその代謝物の分析法 鳥羽 陽/ほか著
17 PCBs,臭素化ビフェニルエーテルの分析法 堀 伸二郎/著 阿久津 和彦/著
18 アルキルフェノール(4-ノニルフェノールおよび4-オクチルフェノール)の分析法 吉村 吉博/著 井之上 浩一/著
19 揮発性有機化合物(VOC)の分析法 猪飼 誉友/ほか著
20 有機塩素系化合物(PCBsを除く)の分析法 月岡 忠/著
21 内分泌活性物質の微量分析法における着眼点 伊永 隆史/著
22 残留性有機汚染物質(POPs)について 柳橋 泰生/著
23 ダイオキシン類の現在および将来の環境残留 鈴木 規之/著 桜井 健郎/著
24 PCBおよび有機塩素系農薬 岡本 拓/著
25 多環芳香族炭化水素(PAH)の環境残留とヒトへの曝露 木津 良一/ほか著
26 有機スズの環境残留性 柴田 康行/著 堀口 敏宏/著
27 フタル酸エステルの環境残留 片瀬 隆雄/著
28 柱状底質中の内分泌活性物質 山下 信義/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
519
環境ホルモン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。