蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 32604/1/2 | 1101603560 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001058250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松尾浩也先生古稀祝賀論文集 下巻 |
巻次(漢字) |
下巻 |
書名ヨミ |
マツオ コウヤ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
芝原 邦爾/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
シバハラ クニジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1998.6 |
本体価格 |
¥16000 |
ISBN |
4-641-04173-3 |
数量 |
830p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
326.04
|
件名 |
刑法
刑事訴訟法
|
個人件名 |
松尾 浩也 |
注記 |
松尾浩也先生略歴及び著作目録:p797~830 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
刑事司法システムの再構築に向けて |
亀山 継夫/著 |
|
|
|
2 |
日本型刑事司法過程の特徴 |
村山 真維/著 |
|
|
|
3 |
刑事訴訟法における個人の尊厳 |
垣花 豊順/著 |
|
|
|
4 |
憲第三八条一項と行政上の供述義務 |
酒巻 匡/著 |
|
|
|
5 |
場所に対する捜索令状と人の身体・所持品の捜索 |
井上 正仁/著 |
|
|
|
6 |
コンピュータネットワーク上の捜査と第三者の保護 |
古田 佑紀/著 |
|
|
|
7 |
「盗聴」要綱骨子の審議過程の一分析 |
小田中 聡樹/著 |
|
|
|
8 |
逮捕後「最初の審問」をめぐる諸手続 |
島 伸一/著 |
|
|
|
9 |
「法治国」ロシアにおける検察制度 |
小田 博/著 |
|
|
|
10 |
訴訟対象論についての一考察 |
寺崎 嘉博/著 |
|
|
|
11 |
公訴事実の同一性に欠ける訴因追加と事後措置 |
大沢 裕/著 |
|
|
|
12 |
予備的訴因と訴訟条件 |
後藤 昭/著 |
|
|
|
13 |
公訴時効の起算点 |
長沼 範良/著 |
|
|
|
14 |
通訳の法的性格について |
松本 時夫/著 |
|
|
|
15 |
刑事訴訟における通訳人の公正さと通訳の正確性 |
大越 義久/著 |
|
|
|
16 |
間接証拠論 |
光藤 景皎/著 |
|
|
|
17 |
体液(斑)血液型鑑定の証拠価値の限界とその限度 |
田中 輝和/著 |
|
|
|
18 |
DNA鑑定の証拠能力・証明力 |
三井 誠/著 |
|
|
|
19 |
いわゆる「毒樹の果実論」の意義と妥当範囲 |
川出 敏裕/著 |
|
|
|
20 |
中間上訴審からみた刑事裁判の運営 |
佐藤 文哉/著 |
|
|
|
21 |
刑事控訴審の経年変化 |
飯田 喜信/著 |
|
|
|
22 |
刑事控訴審における事実の取調べ |
小林 充/著 |
|
|
|
23 |
控訴審における事実誤認の審査 |
香城 敏麿/著 |
|
|
|
24 |
再審請求における証拠構造分析と証拠の明白性判断 |
佐藤 博史/著 |
|
|
|
25 |
海の手続法 |
田中 利幸/著 |
|
|
|
26 |
少年手続における自由権保障機能と社会権保障機能 |
荒木 伸怡/著 |
|
|
|
27 |
Reflections of a former law clerk |
Daniel・H・Foote/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
基本刑事訴訟法2
吉開 多一/著,…
刑法総論
西田 典之/著
刑法の「通説」
仲道 祐樹/編,…
刑法各論
西田 典之/著
最高裁判所判例解説 : …令和4年度
法曹会/編集
弁護人の援助を受ける権利の現代的展…
葛野 尋之/著
フランス語圏刑法学の諸相
末道 康之/著
刑法
山口 厚/著
中華人民共和国刑法 : 第12次改…
甲斐 克則/編訳…
刑事訴訟法
宇藤 崇/著,松…
基本刑法2
大塚 裕史/著,…
基礎から考える刑法総論
安田 拓人/著
ビジネス化する性暴力 : 性暴力の…
キム ボファ/著…
公判前整理手続の実務
山崎 学/編
刑事訴訟法
酒巻 匡/著
刑法各論
山口 厚/著
裁判例コンメンタール刑事訴訟…第3巻
井上 正仁/監修…
大コンメンタール刑事訴訟法第2巻
中山 善房/編,…
条解刑事訴訟法
松尾 浩也/監修…
ヒューマンエラーは裁けるか : 安…
シドニー・デッカ…
刑法総論講義
前田 雅英/著
刑の重さは何で決まるのか
高橋 則夫/著
基礎刑事訴訟法
田淵 浩二/著
最高裁判所判例解説 : …令和3年度
法曹会/編集
講義刑法学・各論
井田 良/著
刑罰・法学・歴史性
瀧川 幸辰/著
ドイツ現代刑事法史入門
トーマス・フォル…
刑罰のパラドックス : 刑事司法の…
トーマス・J.ミ…
裁判例に学ぶ刑法各論1
須藤 純正/著
刑事訴訟法判例集
松田 岳士/編著…
判例講…公訴提起・公判・裁判・上訴篇
川出 敏裕/著
法益論の研究
甲斐 克則/著
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
近代刑法原理と過失犯論
山本 紘之/著
刑法の分化史
安藤 泰子/著
判例刑法総論
山口 厚/著,佐…
判例刑法各論
山口 厚/著,佐…
大コンメンタール刑事訴訟法第9巻
中山 善房/編,…
条解刑法
前田 雅英/編集…
刑法各論判例インデックス
井田 良/編,城…
前へ
次へ
前のページへ