検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座食の文化 第3巻

著者名 石毛 直道/監修
著者名ヨミ イシゲ ナオミチ
出版者 味の素食の文化センター
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3838/102/31101638135一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001077944
書誌種別 図書
書名 講座食の文化 第3巻
巻次(漢字) 第3巻
書名ヨミ コウザ ショク ノ ブンカ
各巻書名 調理とたべもの
言語区分 日本語
著者名 石毛 直道/監修
著者名ヨミ イシゲ ナオミチ
出版地 東京
出版者 味の素食の文化センター   農山漁村文化協会(発売)
出版年月 1999.3
本体価格 ¥6476
ISBN 4-540-98218-4
数量 437p
大きさ 23cm
分類記号 383.8
件名 食生活



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 調理文化の創造と変容 杉田 浩一/著
2 調理の文化的考察 島田 淳子/著
3 調理の社会史的考察 石毛 直道/著
4 調理用語の体系化 杉田 浩一/著
5 めしにこだわった日本人 杉田 浩一/著
6 調理の起源と発達 原田 信男/著
7 和式調理の変遷 松下 幸子/著
8 洋式調理の発達 川端 晶子/著
9 中国式調理の原点 周 達生/著
10 米と小麦粉 島田 淳子/著
11 魚と肉 下村 道子/著
12 卵と乳・乳製品 江原 絢子/著
13 野菜と果物 川端 晶子/著
14 調味料 杉田 浩一/著
15 発酵食品 小崎 道雄/著
16 浅井 昭吾/著
17 嗜好飲料 河野 友美/著
18 菓子 杉田 浩一/著
19 料理書にみる調理の変遷 江原 絢子/著 杉田 浩一/著
20 日本の調理一〇〇年 杉田 浩一/著
21 家庭料理の多様化 下村 道子/著
22 加工食品産業の発達と家庭の食 藤木 正一/著
23 集団給食の家庭への影響 山下 光雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石毛 直道
1999
383.8
食生活
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。