検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅の古代史 

著者名 森 浩一/編
著者名ヨミ モリ コウイチ
出版者 大巧社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫6821/51/1101673395一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001079384
書誌種別 図書
書名 旅の古代史 
書名ヨミ タビ ノ コダイシ
道・橋・関をめぐって
叢書名 春日井シンポジウム
叢書番号 第6回
言語区分 日本語
著者名 森 浩一/編   門脇 禎二/編
著者名ヨミ モリ コウイチ カドワキ テイジ
出版地 東京
出版者 大巧社
出版年月 1999.12
本体価格 ¥2300
ISBN 4-924899-38-0
数量 335p
大きさ 20cm
分類記号 682.1
件名 交通-日本   日本-歴史-古代   遺跡・遺物-日本
内容紹介 古代、人びとはどのような旅をしていたのか。日本各地の発掘調査から明らかにされてきた古代の交通の姿。道・橋・駅・関・布施屋などの実態を通してその核心に迫る。98年第6回春日井シンポジウムでの発表をまとめる。
著者紹介 1928年生まれ。同志社大学名誉教授。著書に「僕は考古学に鍛えられた」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 古代の交通制度と道路 木下 良/著
2 常用の馬具と儀式用の馬具 伊藤 秋男/著
3 近江の交通・陸路と水路 兼康 保明/著
4 「おおやけの旅」と「わたくしの旅」 福岡 猛志/著
5 国司の旅・役民の旅 門脇 禎二/著
6 古代人と旅 森 浩一/著
7 古代の旅 門脇 禎二/ほか討論
8 日本の橋 和田 萃/著
9 漢・唐代の橋 王 維坤/著
10 朝鮮の橋 西谷 正/著
11 橋と渡し 木下 良/ほか討論
12 鈴鹿関・不破関・愛発関 八賀 晋/著
13 関と布施屋 木下 良/ほか討論
14 古代交通覚書 北 康宏/著
15 尾張の古道復原 大下 武/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 浩一 門脇 禎二
1999
682.1
交通-日本 日本-歴史-古代 遺跡・遺物-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。