蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日の出・日の入りの計算
|
著者名 |
長沢 工/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ コウ |
出版者 |
地人書館
|
出版年月 |
1999.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 4491/2/ | 1101671775 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001079437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日の出・日の入りの計算 |
書名ヨミ |
ヒノデ ヒノイリ ノ ケイサン |
|
天体の出没時刻の求め方 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
長沢 工/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ コウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
地人書館
|
出版年月 |
1999.12 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-8052-0634-9 |
数量 |
160p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
449.1
|
件名 |
時刻
太陽
|
内容紹介 |
同じ日でも、場所によって日の出・日の入りの時刻は違う。日の出・日の入りの計算方法、太陽位置に関する計算、月の出・月の入りの計算などについて解説する。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。東京大学大学院数物系研究科天文コース修士課程修了。理学博士。東京大学地震研究所を定年退官。現在、国立天文台広報普及室勤務。著書に「流星と流星群」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ペロブスカイト太陽電池 : 素材技…
葭本 隆太/著,…
惑星地質学入門 : 惑星と衛星の表…
H.ジェイ・メロ…
メガソーラー及び大規模風力事業と地…
日本弁護士連合会…
太陽系探究
奥山 京/著
貨物時刻表2024
ペロブスカイト太陽電池の学理と技術…
日本化学会/編
再生可能エネルギーと経済循環型の地…
加勢田 光博/著
野田市まめ…8,9,10,11,12
野田市まめバスルート図・…5,6,7
野田市まめバスルート図・…2,3,4
野田市まめバスルート図・時刻表1
時刻表昭和史
宮脇 俊三/著
貨物時刻表2023
世界で一番美しい太陽系図鑑 : 太…
マーカス・チャウ…
時刻表復刻版1982年11月号
よあけゆうやけにじやオーロラ : …
かこ さとし/絵…
太陽の支配 : 神の追放、ゆがむ磁…
デイビッド・ホワ…
貨物時刻表2022
時刻表復刻版1967年10月号
世界を変えた12の時計 : 時間と…
デイヴィッド・ル…
時間の歴史
ジャック・アタリ…
次世代太陽電池 : 次世代…2022
時刻表復刻版1968年10月号
太陽系と惑星
井田 茂/編,渡…
時間の日本史 : 日本人はいかに「…
佐々木 勝浩/著…
MOGAモダンガール : クラブ化…
くずれない・つぶれない太陽光発電設…
奥地 誠/共著,…
貨物時刻表2021
地球に月が2つあったころ
エリック・アスフ…
太陽光発電 : 基礎から電力系への…
堀越 佳治/著
古代の漏刻と時刻制度 : 東アジア…
木下 正史/著
貨物時刻表2020
太陽と熱 : 太陽の光と、暑さ寒さ…
藤井 旭/監修・…
時刻表完全復刻版1964年9月号
色素増感 : カラーフィルムからペ…
谷 忠昭/著,日…
ヨーロッパ鉄道…2020年冬ダイヤ号
『地球の歩き方』…
太陽とかげ : かげの動きから、太…
藤井 旭/監修・…
次世代電力システム設計論 : 再生…
井村 順一/編著…
太陽光・風力発電の安定供給対策
新田目 倖造/著
太陽ってどんな星?
宮原 ひろ子/作
前へ
次へ
前のページへ