検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築を拓く 

著者名 日本建築学会/編
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫5204/88/1101921715一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001245743
書誌種別 図書
書名 建築を拓く 
書名ヨミ ケンチク オ ヒラク
建築・都市・環境を学ぶ次世代オリエンテーション
言語区分 日本語
著者名 日本建築学会/編
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年月 2004.10
本体価格 ¥2200
ISBN 4-306-04442-4
数量 236p
大きさ 22cm
分類記号 520.4
件名 建築
内容紹介 転換期を迎えた今、建築を学ぶ者に何ができるのか、何が求められるのか。先駆者たちへのインタビュー、実践的な教育の現場からのレポートなどを収録した、建築的フィールドを拡張する職能リノベーションガイド。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 対談:建築的思考を鍛える、スキルを拡張する 大野 秀敏/対談 古谷 誠章/対談
2 建築職能リノベーション時代 布野 修司/著
3 工学と直感力、そして領域横断できるコミュニケーション力を 内藤 広/述
4 スペシャリストでゼネラリストで、さらにマネージャーとして 大島 俊明/述
5 面白がってなんでもやる、それを明日の自分の展開につなげていくこと 松村 秀一/述
6 チャレンジの気持ちがある人にはハッピーな時代 野城 智也/述
7 人間の五感を大切に考える設計をめざして 原 利明/述
8 既存の職能概念を一度ゼロにして、空間に関わる職能を自分でつくり上げること 梅林 克/述
9 建築を社会とどのようにつなげていくかを考えること 大島 芳彦/述
10 継続してチャレンジし続ける中で見えてくること 松島 弘幸/述
11 提案をリアライズへつなげる意志/原動力 アパートメント/述
12 社会にコミットしたくてアルバイトしつづけた学生時代の財産 ゼロスタジオ/述
13 現実の生活の状況を事実として見ること・知ること・展開すること 坂村 健/述
14 自分でやってみて、何を自分のセンサーが感じるかを突き詰めてみること 深沢 直人/述
15 「心地よい」を感じる自分の感性脳を活性化させる 甲斐 徹郎/述
16 夢をもつ、夢をみる、そして表現する 玉田 俊雄/述
17 発想の大元のデザインを考えることがオリジナリティを生む 吉岡 徳仁/述
18 空間のデザインは経験をデザインすること、そのためにプレデザインを意識すること 西村 佳哲/述
19 「こうありたい」と思いつつ、柔軟に、広くコミュニケーションを 福田 知弘/述
20 人とプロジェクトを通じて変えていく次世代の地域づくり 後藤 太一/述
21 技術の先にある新しい使い方と新しい体験を見出すこと 中西 泰人/述
22 生活の中でみんなが幸せに感じることを考えること love the life/述
23 他をいろいろ見ることから拡がる展開力 勝山 里美/述
24 建築とメディアで状況をつくる 馬場 正尊/述
25 時代性を見極め、何のために、何をつくるのか 松井 竜哉/述
26 何かすれば、必ず何かにつながっていく面白がり方 元永 二朗/述
27 「自分はどう思うのか?」を本気で考えることから拡がる世界 新 良太/述
28 大学の建築教育という環境 稲葉 武司/述
29 インタビュー:グローバルな人材を育てる建築教育の展開 古谷 誠章/述
30 ワークショップ 古谷 誠章/述
31 中里村新庁舎の転用方法を探るワークショップ 古谷 誠章/著
32 学生がつくり、つくられるまち 磯田 節子/著 森山 学/著 下田 貞幸/著
33 災害から学ぶ建築家の職能 諫見 泰彦/著
34 インターンシップのススメ 下川 雄一/著
35 石に学ぶ 本間 里見/著
36 実物教材で学ぶ伝統建築の技 下川 雄一/著
37 二部学生のポテンシャル引き出す建築教育 下川 雄一/著 松永 直美/著
38 メディア社会と建築デザイン 入江 経一/著
39 ネットワークで広がるまちづくりコミュニケーション 川北 健雄/著
40 コラボレーションマインドを育むデザインスタジオ 朝山 秀一/ほか著
41 インターネットで造形芸術を学ぼう! 中田 千彦/著
42 建築教育とデジタル技術の融合 川角 典弘/著
43 自分らしく生きるための生涯学習 稲葉 武司/著
44 子供から大人までの建築学習 山口 邦子/著
45 デザインを通した人づくり 諫見 泰彦/著
46 社会人のための建築学習企業で建築は学べるか 稲葉 武司/著
47 資格とスキルバージョンアップ 稲葉 武司/著
48 働きながら建築を学ぶ 下川 雄一/著 松永 直美/著
49 次世代の若手建築家を育てる 下川 雄一/著
50 大都市でも学べる木造伝統技能 山口 邦子/著 下川 雄一/著
51 建築とはフロントサイドクリエイター 大江 匡/著
52 建築とは生活を創造・想像すること 橋爪 紳也/著
53 建築教育とITに関するアンケート
54 付録建築を拓くブックナビゲーション

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本建築学会
2004
520.4
建築
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。