検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵とき横浜ものがたり 

著者名 宮野 力哉/著
著者名ヨミ ミヤノ リキヤ
出版者 東京堂出版
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2137/31/2101389078一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001267683
書誌種別 図書
書名 絵とき横浜ものがたり 
書名ヨミ エトキ ヨコハマ モノガタリ
言語区分 日本語
著者名 宮野 力哉/著
著者名ヨミ ミヤノ リキヤ
出版地 東京
出版者 東京堂出版
出版年月 2001.9
本体価格 ¥2800
ISBN 4-490-20445-0
数量 240p
大きさ 21cm
分類記号 213.7
件名 横浜市-歴史   絵画
内容紹介 黒船、陸蒸気。たちならぶ異人館。行きかう外国商人…。異国の文物・風俗で彩られた開港地ヨコハマは、当時の絵画作品に数多く描かれている。一寒村から国際都市へと変貌する横浜の移りかわりを、74の話題と絵で紹介する。
著者紹介 1934年生まれ。美術エッセイスト、グラフィック・デザイナー。メーカー等の広告・編集デザインを多数制作。ニューヨーク近代美術館などに作品が収蔵される。著書に「美術のなかの横浜」他。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
213.7
横浜市-歴史 絵画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。