検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和戦前期の国家と農村 

著者名 南 相虎/著
著者名ヨミ ナン ショウコ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫6121/60/2101441712一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001271440
書誌種別 図書
書名 昭和戦前期の国家と農村 
書名ヨミ ショウワ センゼンキ ノ コッカ ト ノウソン
言語区分 日本語
著者名 南 相虎/著
著者名ヨミ ナン ショウコ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2002.2
本体価格 ¥5000
ISBN 4-8188-1401-6
数量 261p
大きさ 22cm
分類記号 612.1
件名 日本-農業   日本-歴史-昭和時代
内容紹介 1929年の世界大恐慌以降の農村経済更生運動や、戦時農村統制などの政策の推進力として期待された名望家や農民の動向と、官僚が目指した国家像と社会像を実証的に論じる。
著者紹介 1957年韓国ソウル市生まれ。筑波大学大学院博士課程修了(歴史人類研究科)。韓国京畿大学人文学部史学科副教授。歴史学博士。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
612.1
日本-農業 日本-歴史-昭和時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。