検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中華圏の高齢者福祉と介護 

著者名 沈 潔/編著
著者名ヨミ シン ケツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A36926/422/2102050151一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001750383
書誌種別 図書
書名 中華圏の高齢者福祉と介護 
書名ヨミ チュウカケン ノ コウレイシャ フクシ ト カイゴ
中国・香港・台湾
叢書名 MINERVA社会福祉叢書
叢書番号 22
言語区分 日本語
著者名 沈 潔/編著
著者名ヨミ シン ケツ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.6
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-623-04786-4
ISBN 4-623-04786-4
数量 3,238p
大きさ 22cm
分類記号 369.26
件名 高齢者福祉   介護福祉   社会福祉-中国   社会福祉-台湾
内容紹介 「少子高齢化」をキーワードに、中国本土・香港・台湾の高齢者福祉政策を考察する。「老親扶養」の伝統的価値と産業化がもたらす中華文化圏の高齢者福祉の今後を展望する。
著者紹介 1954年中国生まれ。日本女子大学社会福祉学博士取得。浦和大学教授。著書に「「満洲国」社会事業史」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 中国編
2 第1章 社会改革の渦中での高齢者問題
3 第2章 高齢者福祉制度の展開
4 第3章 高齢者介護の社会化と在宅サービスの充実
5 第4章 施設介護福祉の拡充
6 第Ⅱ部 香港編
7 第5章 戦後,香港の高齢者福祉政策の発展
8 第6章 高齢者の福祉住宅サービス
9 第7章 施設介護サービスの需要と供給
10 第8章 香港返還後の高齢者福祉
11 第Ⅲ部 台湾編
12 第9章 政治の民主化と高齢者福祉の進展
13 第10章 「老人福利法」に基づく高齢者福祉の展開
14 第11章 家族介護を前提とする介護サービスの基盤整備
15 第12章 在宅介護重視への政策転換

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
223
東南アジア-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。